COMMUNICATION
AND LANGUAGE
COURSE言語・コミュニケーションコース

社会言語学

人間固有の能力である「ことば」の機能や役割を社会・文化との関連で研究

高野 照司 先生

本ゼミでは、地域、社会階層、人種・民族、年齢、性別、場面・状況、話者の心理やアイデンティティ(自分らしさ)の有様によって「揺れ」を示す「ことば」のダイナミックな特性について研究をしています。授業は、日本語と英語の両言語による学生発表(隔週交替)を主軸に展開されます。既存の情報を鵜呑みにせず、健全な問題意識を持ち、入念に調べ、論理的で説得力のある議論がしっかりとできる「人間力」を高めることが本ゼミの主眼です。ゼミの伝統(?)なのか、とにかく元気がよく積極的な学生が集う明るいゼミです。

VOICE学生の声

生きたことばを学ぶ

野口 詩織さん / 札幌第一高校出身
社会言語学ゼミでは言語と社会的要因との関係を研究します。人間と言語が互いに影響を与えていることに気付くことができて、おもしろいです。授業は主に発表とディスカッションで構成されていて、英語と日本語を隔週で交互に使用します。更に毎週英語の教科書や資料を読むので授業を通して英語の運用能力を総合的に高めることができます。英語の勉強だけではなく、考えたり伝えたりする能力も身につくと思います。社会言語学は身近なテーマを扱うことが多いので、ディスカッションでは色々な意見が出てみんな活気に溢れています。毎回新しい発見のある刺激的なゼミです。