北星学園大学・北星学園大学短期大学部

MENU

学科の取り組み

department-news

ゼミリンピックが開催されました(心理・応用コミュニケーション学科)

2016年10月26日

文学部 心理・応用コミュニケーション学科(以下「心コミ」)では、毎年、蓑内教授のゼミ生が中心となって企画・運営し、「ゼミ別対抗スポーツ大会」通称『ゼミリンピック』を開催しています。

10月21日、今年のゼミリンピックが開催されました。

今年の競技は、バレーボール、ドッチビー(*)、障害物リレー。
各種目の優勝及び総合優勝目指してゼミ生と教員が一丸となって争います。

*ドッヂビーとは:ウレタンとナイロンを使用したディスクを使う、高い安全性を持ち、手軽に楽しめる遊びでありスポーツのことです。(日本ドッヂビー協会HPから引用)

本日の広報ニュースでは、このユニークな取り組みであるゼミリンピックについてお伝えします。

2009年に初めて開催してから毎年行われ、今年で8回目の開催となりました。

スケジュール
▲ スケジュール

開会式
▲ 開会式

まず最初にバレーボールが行われました。

バレーボール
▲ 白熱するバレーボールの試合

バレーボールの優勝チームは、濱ゼミ+後藤ゼミ連合チームでした。

次の種目はドッヂビー。フライングディスクを2枚同時に使用することによってどこから飛んでくるのか分からないという見ている方もドキドキする試合が展開されました。優勝は大島ゼミでした。

ドッヂビー
▲ 動きの予測が難しいドッヂビー

最後の種目は、縄跳び(第1走者)、お玉レース(第2走者)、バレートスつなぎ(第3走者)、ぐるぐるバット(最終走者)という障害物リレーでした。優勝は大島ゼミとなり、大島ゼミは総合優勝を果たしました。

障害物リレー
▲ バレートスつなぎのようす

このように心コミではゼミ同士の絆が強まり、さらに学科の仲が深まる様々な取り組みを行っています。

心理・応用コミュニケーション学科につきましては、こちらの学科のホームページをご覧ください。

 

アクセス
お問い合わせ
PAGE TOP