少林寺拳法部
こんにちは、少林寺拳法部です。少林寺拳法は日本で生まれた護身術で、武道の一種です。練習では、主に嫌なことをしてきた相手から逃れることを想定して、「突く」「蹴る」といった動作をします。そして、練習の成果を発揮する場である大会が年に2回あります。部員人数は3人と少ないですが、仲が良く和気藹々とお互いに教え合いながら練習しています。未経験者、経験者問わず大歓迎です!ぜひ気軽に遊びに来てください。お待ちしております。
顧問
鴨澤あかね
部員数
5名
部室
S218号室
活動日
週2回(月、木曜日)
活動時間
18:00~20:00
活動場所
月曜日 体育館サブアリーナ
木曜日 体育館ミーティングルーム
部費
年額 3,000円(予定)
入部資格
特になし、初心者大歓迎!
関連リンク