【特設ページ】新型コロナウイルス感染症に関する対応
- Home >
- 【特設ページ】新型コロナウイルス感染症に関する対応 >
- 学内窓口及び施設等の対応状況
学内窓口及び施設等の対応状況
新型コロナウイルス感染症の流行に対する本学の対応状況については以下の通りです。
情報は、随時更新していきます。
(2023年3月1日 更新)
窓口等の対応状況
窓 口 | 日 程 | 状 況 | 備 考 | |
教育支援課 学生生活支援課 国際教育課 |
2021年6月21日以降 | 平日のみ:8時45分~17時 (11時30分~12時30分除く) |
※証明書の発行は、こちら | |
就職支援課 | 2023年3月1日以降 | 開室 平日のみ |
利用にあたっては、『2023 年3月1日以降の(危機管理段階が「ステージ1(注意)」における)就職支援課利用について』をご参照ください。 | |
学生相談室 | 2022年3月31日以降 | 開室 平日のみ9時~17時 |
利用にあたっては、「学生相談室のページ」のカレンダーとポータルサイトのお知らせをご参照ください。 | |
アクセシビリティ支援室 | 2021年5月18日以降 | 教育支援課に準ずる | ||
医務室 | 2022年3月22日以降 | 開室 平日のみ 開講期:8時45分~18時 閉講期:8時45分~17時 |
利用にあたっては、キャンパスガイドウェブの医務室のページをご参照ください。 | |
教職実習準備室 | 2021年10月1日以降 | 開室 平日のみ:9時~18時 |
||
福祉実習相談室 | 2021年9月13日以降 | 開室 (開室時間は、右記確認) |
月:10時~18時 火:10時~18時30分 水:10時~17時 木:10時~18時 金:10時~17時 |
|
心理・応用コミュニケーション学科実習・実験準備室 | 2021年10月1日以降 | 開室 (開室時間は、右記確認) |
月:10時~19時30分 火:10時~20時30分 水:10時~19時 木:10時~20時 金:10時~20時 |
施設等の対応状況
施 設 名 | 日 程 | 状 況 | 備 考 | |
教室 | 2021年4月1日以降 | 使用予定教室のみ開錠 | ※利用には、教室利用申請が必要 | |
情報実習室 CALL教室 |
2022年3月31日以降 | 開室 平日: 1月28日~3月30日まで: 8時45分~16時45分3月31日以降: 8時45分~20時 土曜:8時45分~16時45分 日曜・祝日:閉鎖 |
利用にあたっては、「総合情報センターのページ」をご参照ください。 |
|
図書館 | 2022年1月25日以降 | 図書館HPでご確認ください。 | *本学学生・大学院生、教職員、非常勤講師のみ利用可能。(*学外者は当面利用できません。) | |
体育館 | 2022年12月1日以降 | 開館(一部制限あり) ※備考参照 |
※授業以外の活動時間は ・課外活動に関するガイドライン ・フィットネスルーム利用要領のとおり |
|
サークル棟 | 2022年12月1日以降 | 利用可能 ※備考参照 |
利用時間は ・課外活動に関するガイドラインのとおり |
|
学生交流会館kirari | 2022年12月1日以降 | 利用可能 ※宿泊利用不可 ※備考参照 |
※利用については別紙「学生交流会館kirari利用ガイドライン」を参照 | |
センター棟/ラーニング・コモンズ | 2021年4月1日以降 | 学習サポートセンターの開館スケジュールでご確認ください。 | ※ステージの変動により急遽変更されることがあります。 | |
センター棟/国際ラウンジ | 2021年10月1日以降 | 学習サポートセンターの開館時間に準ずる | 国際教育課窓口:8時45分~17時 |