Event
2017年08月15日
本年、創立130周年を迎える北星学園にあって、北星学園大学は開学から「国際性」を追求し、世界を舞台に活躍する人材を育成してきました。
このプログラムは、10月14日(土)から15日(日)の2日間、高校生18人と本学に留学している留学生、在学生が寝食をともにしながら、グループワークやプレゼンテーションを行うなかで、多様性の理解を深め、コミュニケーションとしての英語を学び、将来、世界で活躍するための国際的視野を広げるためのプログラムです。将来、国際性のある舞台で活躍したいという高校生の皆さんは奮ってご参加ください!
※申込みは8月15日(火)から9月1日(金)です。
※プログラムは英語で行われますので、参加にあたっては一定の英語力が必要となります。
※申込み受付は終了しました。
1. 開催趣旨 | このキャンプでは、多言語・多文化の現象に関心をもつ高校生18名と本学の学生、留学生が、2日間、原則英語を使って生活を共にしながら、グループワークやプレゼンテーションを通して、他者理解の重要性と実践的コミュニケーションに必要な英語を学びます。自らとは異なる言語、文化との接触、交流を通して参加者の皆さんの学びを深めるとともに、国際的視野を広げることを目指します。 |
---|---|
2. 名称 | English Camp in 北星 2017 |
3. 主催 | 北星学園大学国際教育センター |
4. 共催 | 北星学園大学文学部英文学科、言語教育部門 北星学園大学短期大学部英文学科 |
5. 後援 | 在札幌米国総領事館、北海道教育委員会、札幌市教育委員会、札幌市厚別区、日本英語検定協会、国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部 TOEFL事業部、国際ビジネスコミュニケーション協会、ケンブリッジ大学英語検定機構 |
6. 実施日 | 2017年10月14日(土)13時00分~10月15日(日)12時30分 |
7. 場所 | 北星学園大学(札幌市厚別区大谷地西2丁目3番1号) |
8. 宿泊場所 | 学生交流会館kirari(北星学園大学キャンパス内) |
9. 募集人数 | 18名 |
10. 参加費 | 無料(宿泊費、食費(1日目夕食、2日目朝・昼食)、施設利用料、学習教材費等を含む)。※自宅から北星学園大学までの交通費は各自負担。 |
11. 募集資格 |
|
12. 申込みから参加者決定までの流れ |
|
13. 健康管理 | 心配な方は事前に事務局にご連絡ください。 |
14. プログラムの概要 | 参加者は今回のテーマに関した特別講演を聞いたあと、本学学生・留学生を含めた5名ずつの6チームに分かれ、ディスカッションとグループワークを行い、その成果をプレゼンテーションとしてまとめ、発表します。参加者同士が協働して課題に取り組み、言語的・文化的交流と相互理解を深め、同時に、実践的な英語力を養成します。
第1日:開会式、ウォーミングアップ、 |
15. スタッフ | 大学の教職員がキャンプの全日程でサポートします。また、各高校生グループに2名程度の本学の学生と留学生が加わり、一緒に活動します。 |
16. 事務局 | 北星学園大学 国際教育課 札幌市厚別区大谷地西2丁目3番1号 TEL:011-891-2731(代表) E-mail:intlcenter@hokusei.ac.jp |
17. その他 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲昨年のEnglish Campの様子
アーカイブ