北星学園大学

メッセージ

Student’s Voice
経営情報学科の魅力

美濃谷 侑愛 さん
美濃谷 侑愛 さん
千歳高校出身 1年

知れば知るほどおもしろい学問

 経営情報学科では経営、情報、マーケティング、会計の4つの分野を中心に学びます。例えば、マーケティング分野だと企業がどのようにして消費者の購買行動を高めているのか、各企業の戦略を学ぶと商品の見え方が変わります。コンビニエンスストアひとつでも商品の配置や客導線、POP広告などから企業がどのような戦略を行っているのか、自ら工夫を発見できるとより理解が深まります。また、経営情報学科の魅力の一つとして「地域プロデュースプロジェクト」があります。これは企業と学生がコラボして商品開発を行い、実際に販売するというものです。このような学びや取り組みに面白さを感じる方は特にこの学科がおすすめだと思います!

土屋 歩 さん
土屋 歩 さん
岸和田市立産業高校出身 2年

努力次第でいくらでも将来の夢に向かって進めます!

 経営情報学科の魅力だと感じるのは、努力した分だけ将来の夢に近づけるところです。
 私は地域活性化に興味があり、広告を通じた地域活性化ができる仕事をしたいと考えています。
 この学科では、教授による手厚いサポートを受けながら、授業やゼミを通して、まちづくりや広告制作の経験を積むことができ、将来の夢に確実に近づけていると感じています。
 他にも、自分の興味と行動力次第で、深い専門性と広い教養が身につく、とても魅力的な学科です!将来のビジョンを広げたい方には、ぴったりの学科だと思います!

苗 仲毅 さん
苗 仲毅 さん
大連華南高校出身 3年

将来の夢を見つけることができました。

 経営情報学科では会計と情報について学ぶことができるため、挑戦してみようという気持ちで経営情報学科を選びました。留学生として、最初に経営情報学科での学びについてはっきりわかりませんでした。しかし、1年間の勉強を経て、学科での勉強は教科書にとどまらず、学んだ知識を生活に生かすことができる、とても実用性が高い学問だと気づきました。
 授業の中で、企業の現状を知ることができ、企業が将来的に成長するための戦略も学びます。授業内容がとても興味深いです。授業の中で得た実践的な知識を通じて、自分が少し成長できて将来の夢も見つけることができました。

上野 大地 さん
上野 大地 さん
北星学園大学附属高校出身 4年

挑戦

 私には夢があります。
 今の大学生活をより豊かにそして明るくしたい、そんな思いがあって今起業をしようとしています。日々仲間とアイディアを出し合ったり、先生方のアドバイスをもらったりして頑張っています。この活動をすることによって私の大学生活は刺激が多く毎日成長を実感できています。
 経営情報学科には経営に必要な知識を幅広く学ぶことができ、起業のフォローをしてくれる先生方もたくさんいるのでとても心強いです。これから失敗することも多くなると思いますがそれを経験値として積み重ね、より良い経営者になることを目指していきたいです!