
夢だった小学校の教員に
笑顔に溢れた日々を過ごしています
音更町立鈴蘭小学校 教諭
堀内 敬太さん
[ 2021年卒業/帯広緑陽高校出身 ]
今のお仕事に心コミでの学びが生かされていると感じることを教えてください
フィールド実習で野外系を選択し、子どもたちとキャンプをして、実際に体験したことが今でも子どもとの接し方に繋がっていると感じています。また、教員志望だった私は、教育について学べる片岡ゼミに所属しました。ゼミの活動で、乳児院や高校を訪問したり、留学生と交流したりしたことは、積極的に相手のことを理解しようとすることの大切さを感じさせてくれる貴重な体験でした。

今のお仕事について教えてください
今年で教職4年目を迎えます。現在は2回目の3年生の担任を受け持っています。「ひたむきに努力を続ければ必ず結果がついてくる!」を合言葉にして、元気いっぱいな子どもたちと楽しく教員生活を送っています。サッカー少年団での指導も行い、せわしなくも充実した毎日です。
- 中学校
- 高等学校
- さっぽろ青少年女性活動協会
- 大学職員(北星学園大学他)
- 北海道教育委員会 など