Overseas English Studies Ⅰ

#語学

Overseas English Studies Ⅰ

留学先
英語圏
期間
学生毎に異なる
対象
文学部1年次以上
言語
英語
目的
語学学習
実施学科・部門等
英文学科
開講期
通年

Overseas English Studies Ⅰ は、海外での英語研修を通して、英語の4技能(コミュニケーション能力含む)を向上させるとともに、異文化での生活体験から異文化リテラシーのレベルアップを図ることを目的とします。120時間以上の研修が単位認定の必須要件であり、事前審査とオリエンテーション、帰国後の報告書審査が必要です。実習やフィールドワークを通じて、自文化や自己理解も深めます。

Point120時間研修で英語4技能を徹底強化

英語圏・英語公用語圏で原則120時間以上の研修を受け、英語の4技能とコミュニケーション能力をさらに向上させます。大学付属の語学学校など認定機関での学習が推奨されており、質と量の両面から英語基礎力の確実な向上を目指します。

Point実習・フィールドワークによる異文化リテラシーの獲得

授業に組み込まれたプレゼンテーション、実習、フィールドワークといったアクティブラーニングを通して、机上の学習に留まらない生きた異文化を体験します。これにより、異文化での生活体験に基づく異文化リテラシーを向上させます。

Point厳格なプロセスを通じた自己成長と自己理解

事前審査とオリエンテーション、帰国後の研修報告書審査といった厳格なプロセスを経ることで、目的意識の高い研修を遂行します。異文化での体験を通じて自文化や自己理解を深め、単なる語学力向上に留まらない人間的な成長を達成目標とします。

トップへ戻る