ミルウォーキーで映画制作を学ぶ

#映像制作

#クリエイティブ

経済学部 経営情報学科 4年

片山陽菜

片山陽菜さん留学体験レポート

アメリカ アメリカ
期間
1年間
形態
派遣留学

渡航:2023年

充実した映画制作のプログラム

私は充実したFilmmakingのプログラムがあることに魅了され、この大学に留学することを決めました。初回のクラスでは一つのカメラを教室内で回し、カメラを持った学生が他の学生に質問をするという自己紹介をしました。自己紹介さえもクリエイティブなのかとワクワクしたのを覚えています。授業では技術的な側面を学びつつ、先生のおすすめ映画を一緒に視聴し、それについてディスカッションをしました。自分では発見できないようなアメリカ映画の魅力に気づかされました。私はノンフィクションをテーマに制作に取り組みましたが、クラスメイトでフィクションを制作していたチームにも入れてもらい、その撮影にも参加しました(下の写真)。

キャンパス内に映画館が!

最も魅力的なのは大学の中に映画館があることです。ほぼ毎日夜7時から映画を上映しています。大衆映画から、普段教わっている先生方の作品が見れる週など、バラエティーに富んでいます。もちろん無料なので、出来る限り足を運ぶようにしていました。自分の映像制作に役立つようなアイデアやインスピレーションを得ることができる空間でした。

また、大学にはカメラなどの機材も豊富にそろっていて、全て無料で貸し出しされていました。ベーシックなものから、歴史を感じる古い音声機器などレアなものまでそろっており、そのような機材に学生のうちから触れることができ、帰国後も映像制作をより深く学びたいという気持ちになりました。

利用した留学プログラム

派遣留学

留学レポートの一覧を見る

Related Short Movies

×

ウィスコンシン大学ミルウォーキー校

ウィスコンシン大学ミルウォーキー校

アメリカ アメリカ
所在地
米国ウィスコンシン州ミルウォーキー
創設年
1956年
トップへ戻る