マラナタ・クリスチャン大学
マラナタ・クリスチャン大学は、プロテスタント系の私立大学で、キリスト教有識者のコミュニティによって、インドネシアキリスト教教会やパスンダンキリスト教教会の協力を得て創立されました。当初は医学部のみでしたが、現在は9学部29学科で、約10,000人の学生が学んでいます。
日本語学科があり、日本語のできる教員や学生がいます。日本語学科の授業のお手伝いをする機会があるかもしれません。
本学からの派遣生は、インドネシア語やインドネシア文化についての講義と英文学科の講義を英語で受講することになります。
Related Reports
-
想像力の活かし方について学び、自分の変化を感じる
経済学部 経営情報学科 4年
福島さら
自分自身の価値観や考え方に変化をもたらした重要な経験となりました。
- 国
-
インドネシア
- 期間
- 1年間
- 形態
- 派遣留学
渡航:2024年
-
シアタープロダクション ―異文化の壁―
社会福祉学部 心理学科 4年
鈴木凜太朗
異文化の厚い壁は簡単に壊れるものではなく、小さなひびを入れ続けることではじめて壁の向こうが少しずつ見えるようになる。
- 国
-
インドネシア
- 期間
- 1年間
- 形態
- 派遣留学
渡航:2023年
-
インドネシアに留学を決めた理由
社会福祉学部 心理学科 4年
鈴木凜太朗
インドネシアでは、テキストを開いて学ぶこと以上に日常の一瞬一瞬がかけがえのない学びです。
- 国
-
インドネシア
- 期間
- 1年間
- 形態
- 派遣留学
渡航:2023年
-
イスラム圏で人権法を学ぶ
社会福祉学部 心理学科 4年
鈴木凜太朗
日本の論点と異なることも多く、宗教の教義が人権にも大きな影響を与えていることに気づきます。
- 国
-
インドネシア
- 期間
- 1年間
- 形態
- 派遣留学
渡航:2023年