「この間入学したと思ったら、もう卒業」2年生から卒業間際によく聞かれるセリフ。
365DAYS×2は、長いようで案外短いもの。後悔しない大学生活をおくるために、一年一年を大切に過ごしてください。
ほら、楽しい大学生活をゲットするチャンスは今年もこんなにたくさん転がっている!
-

入学式(今日からよろしく!!)
-

入学直後の宿泊オリエンテーション。勉強は?生活は?疑問にお答えいたします。
-

宿泊オリエンテーションの夜には、先輩達主催の大歓迎会。ビッグ・ウェルカムです。
-

大教室で開講されているのはアセンブリ。実社会で活躍中の多彩な講師陣から授業を受けることができます。
-

北星の自慢、とっても爽やかな緑の中庭。冬にはもちろん、クリスマスツリーが輝きます。
-

ALL北星 体育祭 ガンバ‼ 生活創造チーム
-

「基礎情報処理」授業風景。WindowsもMacも使えます。基礎からしっかり学べるので、パソコンが苦手でも安心。(生活創造学科)
-

月曜日から金曜日まで毎日のお昼休みを利用してイングリッシュ・ランチを行っています。リラックスした雰囲気で英語での会話を楽しむことができます。(英文学科)
-

明るく眺めの良い大学会館はみんなの憩いの場。息抜きも必要です。3階には安くておいしいと評判の学食が。
-

10月。毎年恒例の学祭“星学祭”模擬店がたくさん並びます。
-

平日夜10時まで開いている大きな図書館。蔵書数は40万冊以上!
-

さらに雑誌からDVDまで。いくら通っても飽きません。
-

名物、冬の巨大クリスマスツリー。点灯式も行われます。
-

クリスマスの礼拝はチャペルにて。キャンドルサービスが行われます。
-

「海外の生活と文化」では、ヨーロッパの歴史や芸術を学びます。本年度はパリとヘルシンキに行きました。写真はサクレ・クール寺院前にて。(生活創造学科)
-

クラスで学んだことや身につけたことを、実際に見聞きしたり、議論することによって国際性を養うために、海外語学研修を毎年実践しています。(英文学科)
-

チャペルでの卒業礼拝。節目毎に様々なイベントがここで行われます。このチャペルで結婚式をおこなう卒業生もいますよ!

