Information

Information
2025.09.09

ベリャコーフ グリゴーリ先生の研究者ストーリーを公開

ベリャコーフ グリゴーリ先生の研究者ストーリーを公開

2026年度から、国際学部グローバル・イノベーション学科(DGi)に所属する予定のベリャコーフ グリゴーリ先生の研究者ストーリーを公開しました。

ベリャコーフ グリゴーリ先生/研究者Story

ベリャコーフ先生は、ロシアのサハリン島出身。アメリカのヒューストン大学でMBA(経営学修士)の学位を取得し、現在は組織行動心理、エネルギーバリューチェーンの研究を行っています。

また、実務家教員としての顔をもち、エクソンモービルという国際的なエネルギー企業に約24年間勤めていた経験があります。主にロジスティクスや輸送、事業企画などの分野の業務経験があり、アナリストとしてスタートしたキャリアは最終的には中上級管理職として複数の部門を統括する立場となりました。アメリカに合計7年、シンガポールに2年、他にもトルコ、オーストラリア、マレーシア、韓国など、さまざまな国や地域で勤務した豊富な経験があります。

DGiでは、国際ビジネス、国際マーケティング、多国籍企業リーダーシップ論、変革マネジメント、グローバル・ビジネス・アクターズ、世界のイノベーションリーダーなど、ビジネスや国際経営に関する科目を英語で担当します。ぜひ、研究者Storyをチェックしてみてくださいね。