9月10日、11日に「マイナビ進学フェスタ in つどーむ」に出展し、体験型アクティビティ「未来トラベラー」を実施しました。
このアクティビティはDGi教員チームが考えた「課題カード」と「行きたい国・地域」を自由に組み合わせ、自分のプログラムをカスタマイズするカードゲーム。遊びの感覚で取り組みながら、DGiの学びがどのように将来のキャリアにつながるかを直感的にイメージできる仕組みです。
ブースには二日間で約130名の方々が立ち寄ってくれました。海外進学を迷っている高校生や、タイ・キルギス・モンゴルなどからの留学生なども参加し、盛り上がりました。
特に人気だったのは「北海道の食を世界に広げたい」というカード。国際経営を学んだのち、韓国やシンガポールに渡り、現地バイヤーとの交渉をして行くビジネスストーリーです。
また、教員の想定を超えるユニークなアイデアも次々と飛び出しました。「ウェブマーケティングを学んだ後にスペイン留学をして、自分のマジック(手品)のフォロワーを世界中に広げたい」といったプランなど、遊びだからこそ自由に生まれるアイデアに盛り上がりました。また、留学等支援奨学金への期待や質問も多く寄せられました。
9月25日(木)では旭川に出展予定。ぜひ参加して、あなた自身の未来の挑戦を見つけてください!