NEWS & TOPICS

【心コミ・リレーエッセイ 2022年度 第21回:「フィールド実習・野外系」(蓑内豊/教授 専門:スポーツ心理学)】

2022/09/30

私の担当している授業の一つ、「フィールド実習・野外系」を紹介します。

フィールド実習とは、実際の現場(フィールド)に行って、その現場で行われているコミュニケーションを実際に体験し、その中からコミュニケーションの本質を学ぶことを目的としています。心コミ学科の特徴的な授業です。


分野別に、「産業系」「野外系」「教育系」「地域系」の4つに分かれており、その中の「野外系」を私は担当しています。


野外系とは、野外活動(野外教育活動)のことを意味しています。主に小学生くらいの子どもたち向けの野外キャンプのリーダーとして活動します。

子どもからすると、大学生は先生ではないし、友達でもない。頼りになるお兄さん・お姉さん。それがリーダーなのです。キャンプ期間中は、子どもたちと一緒に活動し、ご飯を食べ、一緒に寝ることになります。


キャンプの形式も様々なものがあります。テントでの宿泊型、施設での宿泊型、日帰り型など、活動目的・内容・対象者によって、実習形式も異なってきます。

コロナの影響でキャンプ期間は短縮傾向にありますが、今年の夏も1週間キャンプに多くの人が参加しました。



海遊び(海の中での活動)