NEWS & TOPICS

心コミラウンドテーブル2024が開催されました。new

2024/03/12

3月9日(日)に心コミラウンドテーブル2024が開催されました。


このイベントは、心コミの在学生、卒業生、教職員、そして未来の心コミ生が一同に会して行っているもので、世代を超えた交流を目的として行われています。

2007年に第1回が開催されて以降2019年まで毎年継続開催をしておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により昨年までは開催を見送っていました。

ようやく今年2024年になって再開する運びとなりました。

特に今年は学科の創設から中心メンバーとしてご活躍され、その後もずっと学科の運営や学生の指導にご尽力してくださった濱先生の退官の年ということもあり、非常に多くの参加者が来てくださいました。


最初は4年生の優秀卒業研究の発表です。


トップバッターは松本紗奈さん(後藤ゼミ)。

研究テーマは「Webtoonと従来のマンガは同じ❝マンガ❞なのか ―ページの有無が内容理解にもたらす影響とWebtoonに適した描写の実験的検討―」というもので、パソコンやスマートフォンでマンガを読むことが増えてきた時代において、その形式によって内容理解や印象に違いがあるかを実験的に検討したものです。



トップバッターの松本さん。


続いて、松田麻愛さん・小笠原美沙さん(寺林ゼミ)です。

テーマは「アクションリサーチを通じた規格外野菜の啓発活動 ~❝食❞への感謝プロジェクト~」というもので、規格外野菜の扱いについて生産者、販売者、消費者の意見を取り入れ、加工食品として実際に販売活動を行いその成果を報告してくれました。



松田さんと小笠原さん。最後には感動の涙も溢れる良い発表でした。


4年生の卒業研究発表が終わって、コーヒータイムです。



コーヒータイムでは世代を超えて楽しく会話が弾んでいました。


続いて、卒業生5名と大島先生・片岡先生によるトーク・セッションが行われました。

こちらは例年は卒業生に一人ひとり現在の状況や心コミの学びがどのように活かされているかを報告してもらっていたのですが、今年はパネル・ディスカッション形式での実施となりました。



トーク・セッションに参加してくれた卒業生の皆さま。教員の無茶振りにもしっかり対応してくれました。

そして最後は、今年度で退官となる濱先生の最終講義です。

題目は「心コミの誕生から飛翔へ~心コミを設立した経緯と今後に期待すること~」です。

ご自身の生い立ちとともに心コミがいかにして学科として成立したか、そして今後の心コミに期待することをお話くださいました。

最終講義でもやはりいつもの"濱節"へ健在で、参加した全ての人の記憶に残る講義となりました。



濱先生の最終講義。学科のためにご尽力くださりありがとうございました。


5年ぶりの開催となりましたが、大盛況のうちに終了となりました。

また来年以降も継続して開催する予定でおりますので、在学生だけではなく卒業生、関係者の皆さまのお越しもお待ちしております。


最後に集合写真を撮りました。今年は過去最高の129名の参加となりました。