NEWS & TOPICS

【心コミ・リレーエッセイ 2024年度 第9回】「八雲町でのゼミ合宿」(寺林暁良/准教授 専門:環境社会学・地域社会学)

2024/10/02

寺林ゼミは、昨年度に引き続いて今年度も、NPO法人やくも元気村のご協力のもとで道南・八雲町でゼミ合宿を行いました。8月23日からの2泊3日でした。


NPO法人やくも元気村が運営するSENTŌは、銭湯だった古民家を改修したゲストハウスで、カフェ&ラウンジも併設されています。いまここには、日本中、世界中から若者たちが訪れています。なぜ八雲町に若者たちがやってくるのか、「まちづくり」とどうつながっているのか。八雲町には、実践的に学ぶポイントがたくさんあります。今回の合宿でも、ゼミ生たちはこれまで出会ったことのないようないろいろな人と交流しながら、それぞれに学びを深めてくれました。


天候にも恵まれ、2日目に宿泊したペコレラ学舎では、星空ソムリエの解説のもと、満点の星空を観察することができました。個人的には、有志4人で2日目早朝5時から釣りに出かけたのも良い思い出になりました。


ゼミ合宿の報告は、現在編集中の『ゼミ論』の一部になります。完成したら心コミ部屋に読みにきてください。



2日目 ペコレラ学舎でキャンプファイヤーを囲んで