NEWS & TOPICS
ゼミリンピック2009秋 開催しました!
2009/10/30
10月23日(金)にゼミリンピック2009・秋が開催されました。
これは、蓑内ゼミの3年生が企画・運営をしたイベントで、スポーツの秋らしく、ゼミごとにミニバレー、バスケットボール対戦をしました。
まずは、ウォーミング・アップとして、手つなぎ鬼をしました。
手つなぎ鬼とは、鬼に捕まった人が、鬼と手をつないで残りの人を捕まえる、という鬼ごっこの1種で、コミュニケーションを活性化するためにも取り入れられています。
その後、ミニバレーとバスケットボールでガチンコ勝負!
中には学生以上にハッスルする先生もいらっしゃいました(笑)。
ミニバレーで優勝したのは・・・
大島ゼミ!
バスケットボールで優勝したのは・・・
片岡ゼミ!
という結果になりました。
勝敗はともかく、スポーツを十二分に満喫するとともに、ゼミの結束もますます高まったのではないでしょうか。
企画・運営をしてくれた蓑内ゼミの皆様もお疲れ様でした!

これは、蓑内ゼミの3年生が企画・運営をしたイベントで、スポーツの秋らしく、ゼミごとにミニバレー、バスケットボール対戦をしました。
まずは、ウォーミング・アップとして、手つなぎ鬼をしました。
手つなぎ鬼とは、鬼に捕まった人が、鬼と手をつないで残りの人を捕まえる、という鬼ごっこの1種で、コミュニケーションを活性化するためにも取り入れられています。
その後、ミニバレーとバスケットボールでガチンコ勝負!
中には学生以上にハッスルする先生もいらっしゃいました(笑)。

ミニバレーで優勝したのは・・・

大島ゼミ!
バスケットボールで優勝したのは・・・

片岡ゼミ!
という結果になりました。
勝敗はともかく、スポーツを十二分に満喫するとともに、ゼミの結束もますます高まったのではないでしょうか。
企画・運営をしてくれた蓑内ゼミの皆様もお疲れ様でした!
