NEWS & TOPICS
心コミnavi@基礎演2010
2010/06/22
新入生歓迎会スピンオフ企画として、昨年度も好評を博した心コミnaviですが、今年もやります!
今回は、心コミnavi@基礎演!
ということで、1年生が後期に履修する基礎演習について、新歓オリター有志が企画をしてくれました!
基礎演習とは、心コミの各先生が担当し、10人前後の少人数でおこなう授業で、その内容は先生ごとに異なっていて実にユニーク。ディベートやディスカッション、本の講読、プレゼンテーションなどを通じて、2年次以降により専門的に学習していくための基礎を培います。
心コミnavi@基礎演では、先生ごとにパネルを用意して展示しています。
今後のパネル展示の予定は、以下のとおりです。
日時:6月24日(木) 11時~14時
場所:A館7F心コミ部屋
ぜひ、1年生は足を運んで、基礎演習の選択の参考にしてください。
すでにガイダンスがあったと思いますが、基礎演習に関する今後の日程は以下のとおりです。
「基礎演習」選択希望調査用紙提出
6月28日(月)13時(C館1FレポートBOX、時間厳守)
「基礎演習」クラス分け発表
7月2日(金)10時
心コミnavi@基礎演の会場入口です。
先生ごとに基礎演習の内容がパネル展示されています。
早速、たくさんの1年生がきてくれました。
今回は、心コミnavi@基礎演!
ということで、1年生が後期に履修する基礎演習について、新歓オリター有志が企画をしてくれました!
基礎演習とは、心コミの各先生が担当し、10人前後の少人数でおこなう授業で、その内容は先生ごとに異なっていて実にユニーク。ディベートやディスカッション、本の講読、プレゼンテーションなどを通じて、2年次以降により専門的に学習していくための基礎を培います。
心コミnavi@基礎演では、先生ごとにパネルを用意して展示しています。
今後のパネル展示の予定は、以下のとおりです。
日時:6月24日(木) 11時~14時
場所:A館7F心コミ部屋
ぜひ、1年生は足を運んで、基礎演習の選択の参考にしてください。
すでにガイダンスがあったと思いますが、基礎演習に関する今後の日程は以下のとおりです。
「基礎演習」選択希望調査用紙提出
6月28日(月)13時(C館1FレポートBOX、時間厳守)
「基礎演習」クラス分け発表
7月2日(金)10時

心コミnavi@基礎演の会場入口です。

先生ごとに基礎演習の内容がパネル展示されています。

早速、たくさんの1年生がきてくれました。