NEWS & TOPICS
第7弾 被災地派遣ボランティア報告会
2013/10/02
10/2(水)の昼休み、チャペルにて第7弾被災地派遣ボランティア報告会が開催されました。
本日の報告者の中には、心コミ4年の平山さん、3年の青木さん、2年の馬場くんの姿がありました。
「まだまだ完全に復興したとは言えない。」
「心のケアが必要な人もたくさんいる。」
「現地の方々の笑顔に逆に元気をもらった。」
「海外からボランティアに駆けつけてくれた人もいて、様々な交流ができた。」
などの報告が印象的でした。
第7弾被災地派遣ボランティア報告会は、今後も10月7日(月)、8日(火)に、昼休みのチャペルタイムにて執り行われる予定です。
ボランティア活動をしたいとは思っているけど、具体的にどうすればよいか分からない人や、すでにボランティアで被災地へ行ったことがあるけど現状がどのようになっているのか知りたいという人はぜひチャペルまでお越しください。
今回は7名の学生が報告をしてくれました。
3年生の青木さん。
4年生の平山さん。
2年生の馬場くん。
本日の報告者の中には、心コミ4年の平山さん、3年の青木さん、2年の馬場くんの姿がありました。
「まだまだ完全に復興したとは言えない。」
「心のケアが必要な人もたくさんいる。」
「現地の方々の笑顔に逆に元気をもらった。」
「海外からボランティアに駆けつけてくれた人もいて、様々な交流ができた。」
などの報告が印象的でした。
第7弾被災地派遣ボランティア報告会は、今後も10月7日(月)、8日(火)に、昼休みのチャペルタイムにて執り行われる予定です。
ボランティア活動をしたいとは思っているけど、具体的にどうすればよいか分からない人や、すでにボランティアで被災地へ行ったことがあるけど現状がどのようになっているのか知りたいという人はぜひチャペルまでお越しください。

今回は7名の学生が報告をしてくれました。

3年生の青木さん。

4年生の平山さん。

2年生の馬場くん。