NEWS & TOPICS
ヤチフェス2014が開催されました!
2014/02/24
2月22日(土)に、北星学園大学グラウンドにて、大谷地スノーフェスティバル、通称ヤチフェスが開催されました。
このヤチフェスは、心コミの濱ゼミ生が中心となって、地域の子供たちを招待して行なっているイベントです。
心コミ2期生以来、毎年続いており今年で9回目の開催となります。
今年は過去9年でも最も天気に恵まれ、まさに絶好のヤチフェス日和でした。
スタッフから子どもたちへ開会のメッセージ。
今年もチューブ滑りは大人気でした。
障害物競争です。白熱しました。
ストラックアウト。この枠組みはフィールド実習建築系の学生さんが作ってくれました。
手作りアイスに舌鼓。
大学生も入り混じっての雪合戦。
最後に参加者全員で記念撮影。
9年連続の開催となり、初回のヤチフェスに参加してくれた小学生は今や高校生になっています。
学科の中でもそれほどまでに歴史のあるイベントに成長しました。
スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。
ご協力いただいた地域の皆様、ご来場いただいた皆様、そして何よりもところ狭しと元気に会場を駆け回ってくれた子どもたちに感謝いたします。
本当にありがとうございました!
このヤチフェスは、心コミの濱ゼミ生が中心となって、地域の子供たちを招待して行なっているイベントです。
心コミ2期生以来、毎年続いており今年で9回目の開催となります。
今年は過去9年でも最も天気に恵まれ、まさに絶好のヤチフェス日和でした。

スタッフから子どもたちへ開会のメッセージ。

今年もチューブ滑りは大人気でした。

障害物競争です。白熱しました。

ストラックアウト。この枠組みはフィールド実習建築系の学生さんが作ってくれました。

手作りアイスに舌鼓。

大学生も入り混じっての雪合戦。

最後に参加者全員で記念撮影。
9年連続の開催となり、初回のヤチフェスに参加してくれた小学生は今や高校生になっています。
学科の中でもそれほどまでに歴史のあるイベントに成長しました。
スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。
ご協力いただいた地域の皆様、ご来場いただいた皆様、そして何よりもところ狭しと元気に会場を駆け回ってくれた子どもたちに感謝いたします。
本当にありがとうございました!