NEWS & TOPICS
心コミスピンオフ2015 ~フィールド実習の紹介
2015/12/08
今年も心コミ新入生歓迎会のスピンオフ企画として、フィールド実習の紹介が開催されました。
フィールド実習とは、2年次の必修科目で、現場で働く人とのコミュニケーションをはかりながら、実際の作業や活動を体験することでを目的としています。
フィールド実習では、産業系(農業・建築)、野外系、教育系に分かれ、それぞれの領域における現場の様子を体験します。
このスピンオフ企画では、それぞれの系ごとにどのような内容のものかを模造紙にまとめて、掲示しています。
また、先輩方もそばにいてくれるので、気軽に質問をすることも可能です。
このように心コミでは、ヨコのつながりだけではなく先輩-後輩のタテのつながりも意識した様々な取り組みやイベントが開催されています。
今日は参加できなかったという方、明日、9日(水)の昼休みも開催予定ですので、A館7Fスタジオまで足をお運び下さい!
入口の目印です。
それぞれの系ごとに説明をしてくれています。
フィールド実習とは、2年次の必修科目で、現場で働く人とのコミュニケーションをはかりながら、実際の作業や活動を体験することでを目的としています。
フィールド実習では、産業系(農業・建築)、野外系、教育系に分かれ、それぞれの領域における現場の様子を体験します。
このスピンオフ企画では、それぞれの系ごとにどのような内容のものかを模造紙にまとめて、掲示しています。
また、先輩方もそばにいてくれるので、気軽に質問をすることも可能です。
このように心コミでは、ヨコのつながりだけではなく先輩-後輩のタテのつながりも意識した様々な取り組みやイベントが開催されています。
今日は参加できなかったという方、明日、9日(水)の昼休みも開催予定ですので、A館7Fスタジオまで足をお運び下さい!

入口の目印です。



それぞれの系ごとに説明をしてくれています。