NEWS & TOPICS
心コミ・ラウンドテーブル2017 開催のお知らせ
2017/03/06
今年も心コミ・ラウンドテーブルを開催いたします。
(3月10日追記:卒業生の発表タイトル決定しました。)
心コミ・ラウンドテーブルとは、在学生、卒業生、教員が一堂に会して意見交換や情報共有をする場です。
今年で11年目の開催となります。
今年の内容は、卒業生による近況報告、4年生による卒業研究発表、そして今年度で退官となる鹿内先生のお話となっています。
途中入場、途中退室も可能ですので、気軽にご参加ください。
詳細は以下の通りです。
心コミ・ラウンドテーブル 2017
日程:3月11日(土)
場所:A703教室
13:30 受付開始
14:00 開会、学科長の挨拶
14:10~15:30 卒業生近況報告
・橋本 留実(濱ゼミ10期生 星野リゾート)
「星野リゾートでの働き方」
・金濱 昴(濱ゼミ9期生 北海道漁業協同組合連合会)
「浜と僕」
・岡田 惟央(田辺ゼミ6期生 カリタス家庭支援センター)
「ソーシャルワーカーの仕事~様々な人との出会い、自分自身との出会い~」
・米谷 さくら(石川ゼミ6期生 北星学園大学ラーニング・コモンズ学習サポートデスク)
「ラーニング・コモンズの助手って? -色々質問されるけど、それ私でもわかりません!-」
15:30~16:00 休憩(コーヒータイム)
16:00~17:30 2016年度(12期生)優秀卒業研究発表
・渡邉 雅希(石川ゼミ):
“どこが”かわいいの? ―評価者は評価対象者のどこを「かわいい」と感じるのか―
・堀嶋 彩希(後藤ゼミ):
君は心コミで何を学んだ?! -「心コミ力」の定義づけと測定尺度の作成-
・小野寺 悠・澤田 紗季(阪井ゼミ):
ニセコに響け ラジオ劇 ~創作ドラマに挑む放送劇団の半年~
17:30~ 鹿内先生のお話「若い人たちに伝えたいこと」
18:00~19:30 懇親会
場所:大学センター棟1F cafe shop Sarah
懇親会参加費 1,000円(学生:500円)

(3月10日追記:卒業生の発表タイトル決定しました。)
心コミ・ラウンドテーブルとは、在学生、卒業生、教員が一堂に会して意見交換や情報共有をする場です。
今年で11年目の開催となります。
今年の内容は、卒業生による近況報告、4年生による卒業研究発表、そして今年度で退官となる鹿内先生のお話となっています。
途中入場、途中退室も可能ですので、気軽にご参加ください。
詳細は以下の通りです。
心コミ・ラウンドテーブル 2017
日程:3月11日(土)
場所:A703教室
13:30 受付開始
14:00 開会、学科長の挨拶
14:10~15:30 卒業生近況報告
・橋本 留実(濱ゼミ10期生 星野リゾート)
「星野リゾートでの働き方」
・金濱 昴(濱ゼミ9期生 北海道漁業協同組合連合会)
「浜と僕」
・岡田 惟央(田辺ゼミ6期生 カリタス家庭支援センター)
「ソーシャルワーカーの仕事~様々な人との出会い、自分自身との出会い~」
・米谷 さくら(石川ゼミ6期生 北星学園大学ラーニング・コモンズ学習サポートデスク)
「ラーニング・コモンズの助手って? -色々質問されるけど、それ私でもわかりません!-」
15:30~16:00 休憩(コーヒータイム)
16:00~17:30 2016年度(12期生)優秀卒業研究発表
・渡邉 雅希(石川ゼミ):
“どこが”かわいいの? ―評価者は評価対象者のどこを「かわいい」と感じるのか―
・堀嶋 彩希(後藤ゼミ):
君は心コミで何を学んだ?! -「心コミ力」の定義づけと測定尺度の作成-
・小野寺 悠・澤田 紗季(阪井ゼミ):
ニセコに響け ラジオ劇 ~創作ドラマに挑む放送劇団の半年~
17:30~ 鹿内先生のお話「若い人たちに伝えたいこと」
18:00~19:30 懇親会
場所:大学センター棟1F cafe shop Sarah
懇親会参加費 1,000円(学生:500円)
