このウェブサイトは2022年3月31日をもちまして更新を停止しております。
2023年度からは新学科として社会福祉学科が開設されます。
https://www.hokusei.ac.jp/newdepartment/
そのため、福祉臨床学科は1年次新入生の募集を停止しました。
新学科である社会福祉学科の入試情報をご覧くださいませ。
なお、編入学生については、2025年度の募集から停止いたします。
可能性は無限
人と人をつなぐ
さまざまなプロフェッショナル
今、さまざまな分野で社会福祉の知識・経験を持つプロフェッショナルが求められています。
福祉、医療、教育の現場から一般企業まで、卒業生の活躍の場が広がっています。

特別支援学校教諭
社会福祉士
(ソーシャルワーカー)
市民・当事者組織
精神保健福祉士
(精神保健ソーシャルワーカー)
福祉マインドを持った
企業や会社
一人ひとりに寄り添い、
人と人をつなげ、
生活や社会の課題に向き合う
学科長あいさつ
人々の暮らしやすさを
創る担い手として
人生90年時代にあっては、誰しもに暮らしづらさの生じるリスクがあります。社会福祉はそのような場合の支えとして、人間の知恵と他者を気遣う心により育まれてきました。福祉臨床学科では、社会福祉やその実践であるソーシャルワークを専門的に学ぶことを通じて、自分自身を助け、困っている他者を支える力を磨きます。その力は、福祉、医療、教育等、様々な分野で人々の暮らしやすさを創る担い手として活躍できる土壌になると考えます。
永井 順子 教授
