2023年12月20日
ワインレポート +sparkle(スパークル)試飲編
2023年12月4日(火) 岩見沢市栗沢:10Rワイナリー
天候:晴れ
気温:3度

ブルースさん:今日は収穫や仕込みの作業が一段落したのでちょっと安心しています。
今年は異常気象のせいか、全道で渡り鳥による収穫前の葡萄の実を食べられてしまうという被害が起こりました。幸いに10Rの畑は最小限で収まりましたが、今までにないことなのでビックリしています。
先週は大雪が降りましたが今日は大分溶けて暖かくスパークリングワイン(以下:スパークル)の状態を確認する良い日となりました。

ブルースさん:脚立、はしごを登って中の写真を撮っていいです。こっち側から見ると厚紙があるんだけど、こっち側から見るとそうではない。厚紙があるのは、置いておかないとカゴを動かす時にはビンがカゴの金属にぶつかってビンに傷がつくから。
大坊学長:こういう風になっているんですね。



ブルースさん:この瓶を見ると分かるんですけど、まだ澱(おり)がいっぱい。この辺にあるんですけどわかりますか。
鈴木広報委員長:結構ありますね。
ブルースさん:これらはすべて酵母の働きによるものです。収穫後一回綺麗なワインにして、瓶に入れて再発酵するとまた酵母が膨大に生まれます。この澱も酵母ですよね。今はその2次発酵の泡がたまってますが王冠で締めているから、シャンパン瓶、分厚い瓶ですから、瓶は爆発せずにガスが逃げだせずにこのままに溜まっている状態です。



ブルースさん:それでは、外に出ましょう。これが、今日試飲用に用意した皆さんのスパークルです。瓶を雪の中に埋めて冷やしておきました。冷やしておいて抜栓しないと開けたときにかなり勢いよく泡が飛び出しちゃう。さっきのカゴから出して今朝ポンと刺して雪をかぶせておきました。

ブルースさん:それじゃ、今から王冠を抜きますので、私から離れてください。かなり泡が飛び散りますから。


ブルースさん:これから試飲します。
いまはまだ濁っていますが、時間が経つともうちょっときれいになっていく。 泡立ちももっときめ細かく小さな星のようになります。
大坊学長:グラスによって泡立ちに違いがありますね。ふちに天使の輪ができています。
ブルースさん:そう。こっちの方が泡がきめ細かい。泡立ちもグラスに注ぐタイミングや角度で変わってきます。
あとは香り、白い花が開く前のやや青い香りがします。澱の香ばしい風味が強くなってきました。
大坊学長:いい香りしますよ。伸び盛りという感じですね。今ちょうど登り坂の感じですね。


鈴木広報委員長:おいしいです。ライムのような香りもあるし、酸味もほどよい。
ブルースさん:このスパークルは割とできが良いと思うんですけど、まだ完成品ではない。
大坊学長:これは、これで、とてもおいしいですよ。さわやかですし。
ブルースさん:シャルドネのフルーティさや柑橘系のニュアンスはあるけど、香ばしい風味はまだ強い。ですが、時間と共に和らいでいくことになる。
この後、フルーティさと酵母の旨味や香ばしい風味と樽香が気にならなくなって、もっとまとまっていく。ミネラル感とともにわずかなクリーミーさを漂わせる一体感がでてきます。いまは、まだちょっとバラバラです。バラついている感じ。あと泡がもっと細かく柔らかくなる。
大坊学長:もうちょっと全体的にまとまって柔らかくなるんですか。
ブルースさん:そうですね。


鈴木広報委員長:今後の方向性としてはどうですか。
ブルースさん:いい方向性。いい方向性にいくような予感がしますけど、健全で、これはいい意味ですね。健全はワインの良い状態を表現するために我々がよく使う言葉です。その微生物の動きとかによって味がかなりできちゃうことですから、微生物は綺麗に動いている。
辛口で綺麗な酸があり、親しみやすく、ピュアなスパークリングワインになる可能性を秘めています。
大坊学長:完成したら北星のイメージを表現するようなものになりますね。
鈴木広報委員長:澱も嫌な味ではなく、邪魔してないですよね。これ本当においしいです。これこのまんまの方向でいくほうがいいのか、もう一段階何か施した方がいいのか。どうですか。
ブルースさん:いや。このままでいいと私はそう思うんです。綺麗な酸味で決してとんがっている感じはない。全くない。これはこのままでいいと思う。あとは時間の問題ですよね。自然のものですから、いいタイミングで出さないといけない。
春にリリースする時は、間違いなく十分おいしく召し上がれる状態になる。

ブルースさん:ただ、このスパークルは割と力があるからもう1年くらい寝かせておいても面白い。これは結構力あるものですから、寝かせられる。
鈴木広報委員長:個人的には春にリリース予定のスパークルともう1年寝かせた両方とも飲んでみたい。
大坊学長:私も同感です。そのような可能性も楽しいですね。本当に今日まで丁寧に育てていただいて有り難うございました。北星のイメージにピッタリなピュアなスパークルになる事を期待しています。それでは、引き続き宜しくお願い致します。
