北星学園大学・北星学園大学短期大学部

MENU

大学院

Graduate School

アドミッション・ポリシー

入学者受入方針

社会福祉学研究科

【社会福祉学専攻】


わが国では急速な少子高齢化が進行しており、社会保障、社会福祉制度などの諸課題に対して、理念・制度レベルに加え、実践レベルでの解決が求められている。一方で、社会システムの変化や価値観の多様化などが人間関係に変化をもたらし、様々な場面での心理社会的課題の解決が求められている。
社会福祉学専攻では、社会福祉学について高度な専門的知識を備え、研究・分析能力を身につけた専門家を目指す人を求めている。
そのため、入学を希望する者は、社会福祉学に関する基礎的知識(学部卒業程度)が必要である。また、高等教育機関において修得した知識、現場での実践等を多面的、総合的に評価する入学者選抜を行う。


【臨床心理学専攻】


わが国では急速な少子高齢化が進行しており、社会保障、社会福祉制度などの諸課題に対して、理念・制度レベルに加え、実践レベルでの解決が求められている。一方で、社会システムの変化や価値観の多様化などが人間関係に変化をもたらし、様々な場面での心理社会的課題の解決が求められている。
臨床心理学専攻では、臨床心理学について高度な専門的知識を備え、研究・分析能力、さらには実践能力を身につける、という専攻の教育目標を理解し、高度な専門性を有する職業人たることを志す人を求めている。
 そのため、入学を希望する者は、心理学に関する基礎的知識(学部卒業程度)が必要である。また、高等教育機関において修得した知識、現場での実践等を多面的、総合的に評価する入学者選抜を行う。

 

【社会福祉学研究科(博士[後期]課程)】


社会福祉学研究科博士[後期]課程では、福祉・保健・医療分野における専門職スタッフを対象とする高度な専門的職業人の育成、大学・短期大学等における社会福祉士養成に関わる教育・研究者の養成を目的としている。
社会福祉学研究科博士[後期]課程では、国内外の最先端の研究動向・研究課題について、文献研究能力、プレゼンテーション能力、論文作成能力の向上を目標とする人材を求めている。
そのため、入学を希望する者は、社会福祉学に関する専門的知識(修士課程修了程度)が必要である。また、入学者選抜試験については、海外文献読解能力を測る英語筆記試験とともに、専門知識についての口述試験を行う。


入学者選抜方法と基本方針については、以下のページでご紹介しています。

入学者受入方針(大学院)


アクセス
お問い合わせ
PAGE TOP