- Home >
- コメンテーターガイド >
- 大島 寿美子
大島 寿美子
オオシマ スミコ
OSHIMA,Sumiko
- 文学部/心理・応用コミュニケーション学科
- 科学コミュニケーション
- 医療コミュニケーション
教員ID | S000022 |
---|---|
ジャンル | 科学コミュニケーション、 医療コミュニケーション |
氏名 | 大島 寿美子 |
氏名(カタカナ) | オオシマ スミコ |
氏名(英語) | OSHIMA,Sumiko |
所属 | 北星学園大学 文学部 心理・応用コミュニケーション学科 |
職種 | 教授 |
学位 |
1989/03 千葉大学大学院 理学修士 2012/03 北海道大学 社会医療管理学講座 医療システム学分野 博士(医学) |
現在の研究分野 | 医療社会学,健康科学,科学社会学,関係性論、科学技術社会論、ケア・コミュニケーション論、サバイバーシップ論、医師・患者関係論 |
著書・論文等 |
|
コメント | 主に科学が関わるコミュニケーションついて研究しています。メディアでは、がんのサバイバーシップ、アスベスト被害、ケア論などについて幅広くコメントしています。ジャーナリストとしての活動を活かし、テレビやラジオのレギュラーコメンテーターの経験もあります。 |
出演・登壇歴等 | ・北海道新聞 コメント掲載 「石綿労災 診断書なく認定」(2023.7.7) ・STVラジオ 吉川のりおスーパーライブ 「がんの病いの語り」』(2023.2) ・学研 健達ネット インタビュー記事掲載 「人とのかかわりと健康に関する研究」(2023.1.20) ・HBC北海道文化放送 今日ドキ! スタジオコメンテーター 時事ニュースに関するコメント (2016〜2020年) ・HBCラジオ夕刊おがわ スタジオコメンテーター 時事ニュースに関するコメント (2016〜2020年) |
取材に関するお問い合わせ先
コメンテーターガイド
Commentator Guide