北星学園大学・北星学園大学短期大学部

MENU

文学部

School of Humanities

アドミッション・ポリシー

入学者受入方針

 

文学部

入学志願者はこちらからアドミッション・ポリシーをご確認ください。

文学部

文学部では、人間社会の基本となる「ことば」を重視し、その学習を礎としながら、文化、文学、コミュニケーション、心理学、国際関係へと学びを拡げます。英文学科では英語に、心理・応用コミュニケーション学科では日本語に重きを置いていますが、両学科ともに、1)作品、資料、現場などの情報源から問題の本質を見極める洞察力、2)自分自身の考えを組み立てる論理構成能力、3)自分の考えを他者にわかりやすく伝える情報発信能力を育むため、きめの細かいカリキュラムを整備しています。しかし、主役はあくまでも学生諸君です。我々は、目的意識を持って自主的に学ぶ姿勢を備えた人を求めています。


英文学科

英文学科では、一般選抜のほか、大学入学共通テスト利用選抜、総合型選抜、特別選抜(社会人・帰国生徒・外国人留学生)、編入学者選抜等、多様な選抜方法を設け、様々な背景・能力を持つ学生に門戸を広げている。カリキュラムの特徴として、ネイティブスピーカーによる基礎教育を始めとして、英語で行われる授業が多いため、入学前に英文を正しく理解するための文法力や語彙力、リスニング力、英語での表現力をつけておくことを求めている。さらに、卒業研究が必修となっているため、多面的な思考能力とともに論理的思考を持ち、研究論文の作成ができるだけの潜在能力のある人、問題意識を持って主体的に学修を進めることができる資質を持った人を求めている。


心理・応用コミュニケーション学科

人の心や思考の仕組みに興味・関心のある人、心理学に興味・関心を持っている人、社会の仕組みや実態を知りたい人、言葉で世界を広げたい人、自らの頭で考え行動して自分を表現したい人、人と人との壁を崩し活きたコミュニケーションを実践したい人など、意欲と行動力に溢れ自分の可能性を試したい人を求めている。
従って、入学前に、英語や日本語などコミュニケーションツールとしての語学力を高め、実用英語技能検定、日本漢字能力検定などの公的検定試験にも挑戦してほしい。さらに、書籍や映画などさまざまなメディアにアクセスし、文化や社会の動き、多くの人々の経験について触れてほしい。なお、心理・応用コミュニケーション学科では一般選抜に加えて、大学入学共通テスト利用選抜、学校推薦型選抜、総合型選抜、特別選抜(社会人・帰国生徒・外国人留学生)など、多様な選抜方法を設けている。


入学者選抜方法と基本方針については、以下のページでご紹介しています。

入学者受入方針(大学/短期大学部)


アクセス
お問い合わせ
PAGE TOP