国際交流・留学
International exchange and study abroad
国際ラウンジへようこそ!
センター棟1階の国際ラウンジは北星学園大学の多文化交流の拠点として、2015年にオープンしました。異文化理解の促進や外国語能力の向上を目的とし、様々なプログラムを展開しています。
国際ラウンジでは英語ニュースが放映されており、学生が自由に歓談・学習・食事をすることができ、気軽に立ち寄れるスペースとなっています。
様々なイベントは主にお昼休みに開催され、昼食をとりながら参加することができます。
留学生行事では春期秋期毎に、協定校からの留学生が自国や大学について発表する『アンバサダープログラム』や隣のカフェで店員になり自国語を使って接客をする『インターナショナルカフェ』というプログラムがあり、留学関係では、帰国した派遣留学生の体験談を聞くことができる『派遣留学報告会』や卒業生から最新の情報を得られる『ワーキングホリデーガイダンス』が行われます。
語学イベントとしては、TOEFLの高スコアを持つ学生やスコアを大幅にアップさせた経験のある学生の学習体験を発表してもらう『TOEFL勉強法講座』、ネイティブ教員と会話を楽しむ『English Lunch Time』、インドネシアから来ている留学生を交えた『インドネシア語勉強会』(教室を使用)等があります。
また、学生団体による留学生と在学生との交流イベントが半期に3回程度、午後の時間帯に行われます。。
どれも誰でも参加できるイベントとなっていますので、文化交流・語学等に興味のある方、留学を考えている方、漠然と参加したいと思った方、ぜひお気軽にご参加ください。