交換留学生が北星学園大学に滞在する期間(約14週間)を、一般家庭でホームステイするプログラムです。
北星学園大学のホームステイは、協定校からの留学生を家族の一員としてご家庭に受け入れていただきます。留学生は、ご家族との生活を通して、日本人の生活を学び、日本語の力を磨きます。
このほか、週末1~2日を利用したショートホームステイプログラムがあります。
ホストファミリー制度登録にご関心のある方へ
受入期間
- 春学期:4月上旬~7月中旬
- 秋学期:9月上旬~12月中旬
部屋
個室(留学生の一人部屋)、寝具一式(ベッド/布団)、インターネット環境(wi-fi)
食事
平日(朝・夜2食)、休日祝日(3食)の食事提供をお願いします。
※文化や宗教に基づく食事の制約がある学生については、受入前に事前にお知らせします。
通学時間
原則として大学まで公共交通機関利用で1時間以内の距離の方にお願いしています(長期受入の場合)。
最寄駅:地下鉄大谷地駅(東西線)/大谷地バスターミナルから徒歩7分。
その他
英語などの語学力は問いません。
留学生は日本語を学びに来ているため、かんたんな日本語やボディ・ランゲージでの意思疎通が助けとなります。
★このほか、学期中のいずれかの週末に1回のみホームステイをする「ショートホームステイ・プログラム」がございます。
※2021年度交換留学生受け入れについては、4月現在未定となっています。
「国際交流・留学」メニュー