北星学園大学・北星学園大学短期大学部

MENU

同窓生インタビュー

Alumni interview

2000年3月 経済学部経済学科 卒業
野土谷 洋平さん
美容師、美容院「ナバロスタジオ Navarro Studio」オーナー

野土谷さんの経営する美容室にて(左が野土谷さん)

Q1. 美容室経営のお仕事には、どんな思いで取り組んでいますか?

お店を始めた時と今とでは、考え方がまったく変わり、今は若手の教育に力を入れています。お客さまに喜んでもらうのは、美容師としては当たり前です。それを前提として、スタッフの育成に取り組んでいます。

 

独立するために 10年ほど美容室で修業し、店長やマネージャーも経験しました。今は、2店舗に計9名のスタッフが働いています。

 

Q2. 美容師さんのお仕事で、喜びを感じる瞬間はどんな時ですか?

新人の美容師は厳しいカリキュラムを乗り越えて、スタイリストになるテストを受けます。合格するまで3年ほどかかるので、受かった瞬間にみんなが泣いてしまうほどです。僕まで泣けてきます。

スタッフの成長に立ち会えることが嬉しいですね。

 

また自分自身が、楽しみながら仕事できることが幸せです。お客さまが喜んでくださって、また戻ってきてくれることだけで十分嬉しいです。

 

Q3. 困難などあるときは、どうやって乗り越えてきましたか?

美容師になって23年、独立して14年ですが、「気合い」です。

 

人に頼りたくない性格で、「気合い」以外の言葉を探すとしたら、「運に恵まれている」ということでしょうか。人との縁はめちゃくちゃ大事にしています。友人に言わせると、僕は「モチベーションお化け」らしいです。

 

Q4. 北星学園大学での思い出を教えてください。

学校祭などでライブをやったことですね。イベントを企画して、ライブハウスを借りて、他大学の学生にも出てもらいました。その方たちとは今でも繋がりがあります。

 

学生時代のその経験が、今にとてもつながっています。多くの人に関わるほど、やれることって広がるものです。仕事も、その延長でやってきた感じがしますね。

 

Q5. 在学生と同窓生へのメッセージをお願いします。

在学生の皆さんへ:無限の可能性があり、4年間も時間があります。興味があることをどれだけやれるかです。社会人になると、そういう時間の使い方ってできませんから。

 

同窓生の皆さんへ:「どこかでお会いしましょう!」

 

 

アクセス
お問い合わせ
PAGE TOP