北星学園大学・北星学園大学短期大学部

MENU

コメンテーターガイド

Commentator Guide

萱野 智篤

カヤノ トモアツ

KAYANO,Tomoatsu

  • 経済学部/経済学科
  • 政治学
  • 国際関係論
教員ID S000081
ジャンル 政治学、 国際関係論
氏名 萱野 智篤
氏名(カタカナ) カヤノ トモアツ
氏名(英語) KAYANO,Tomoatsu
所属 北星学園大学 経済学部 経済学科
職種 教授(嘱託)
学位 1984/03 北海道大学 法学 法学士
1987/03 北海道大学大学院 政治学専攻 法学修士
現在の研究分野 政治学,国際関係論,途上国開発論、 フェアトレード
著書・論文等
  1. 2024/02論文「深化を伴う拡大」を求めて‐北星学園大学経済学部「フェアトレード実習/フェアトレード」の実践と学びから 東京経済大学現代法学会誌 現代法学 - 47 - 69頁(単著)
  2. 2023/09論文日本におけるソーシャルワーク・マクロ実践の現在と今後の課題 北星学園大学社旗福祉学部 北星論集 - 23 - 24頁(共著)
  3. 2022/09論文人をエシカル消費に向わせるものは何か?-日英国際分析の視点から 札幌学院大学 経営論集 - 1 - 17頁(共著)
  4. 2019/09その他「フェアトレードタウンさっぽろ」の私たち 消費者さっぽろ - 3 - 3頁(単著)
  5. 2019/03論文フェアトレードと野生生物保全ーフェアトレードタウン札幌への覚書ー 北星論集(経済学部) - 1 - 15頁(単著)
  6. 2019/02その他フェアトレードの可能性~野生生物保全との関連で JWCS通信 - 2 - 6頁(単著)
  7. 2018/03著書フェアトレードタウン札幌を目指して フェアトレードタウン: “誰も置き去りにしない”公正と共生のまちづくり - 197 - 225頁(共著)
  8. 2017/12その他フェアトレードフェスタinさっぽろの歩み ゆうひろば - (単著)
  9. 2017/12その他フェアトレードとは何か? ゆうひろば - 2 - 4頁(単著)
  10. 2017/03その他札幌市の教育政策の動向に関する調査研究-札幌モデルを求めて 北星論集(文学部) - 27 - 35頁(共著)
  11. 2016/03その他平和教育の理念と実践-北星学園大学平和学プログラムの誕生・現在、そして未来 北星教育と現代 - 1 - 16頁(単著)
  12. 2015/11その他フェアトレードと倫理的消費に関する全国意識調査 日本フェアトレード・フォーラム http://www.fairtrade-forum-japan.com/ - (共著)
  13. 2014/01その他心の中の国境線をひき直す 月刊みんぱく - 16 - 17頁(単著)
  14. 2012/09著書フェアトレードのローカルイニシアチブ-グローバル化へのグローカルな挑戦 アイヌモシリと平和 <北海道>を平和学する - (共著)
  15. 2012/03その他北星学園大学における平和学プログラムの過去、現在、そして未来 ~平和学プログラムの高度化を目指して。 北星学園大学経済学部北星論集 - (共著)
  16. 2010/10その他奇蹟の刺繍が語るもの-SDUWとの20年を振り返って 館林発フェアトレード-地域から発信する国際協力 - (その他)
  17. 2008/03その他【研究ノート】「プロジェクト実習科目群」の実施に関する共同研究 北星学園大学経済学部北星論集 - (共著)
  18. 2008/03その他【その他】大学におけるESDへの取り組み-北星フェアトレードの挑戦 ESDテキストブック・・社会を変えるのは私たち - (単著)
  19. 2007/10その他【紹介】強制連行・強制労働犠牲者を考える北海道フォーラム Peace Studies Bulletin - (単著)
  20. 2007/03論文モオラナ・バシャニのラブビヤート-バングラデシュ政治研究2- 北星学園大学経済学部北星論集 - (単著)
  21. 2006/08その他【紹介】奇蹟の刺繍-バングラデシュ、SDUWのノクシ・カンタ もうひとつの南の風 - (単著)
  22. 2004/09論文バングラデシュ第二世代マイクロファイナンスの課題-ガバナンスの視点から- 北星学園大学経済学部北星論集 - (単著)
  23. 2003/09その他【翻訳】暴走するアメリカの世紀-平和学は提言する - (共著)
  24. 2003/03著書バングラデシュを知るための60章 - (共著)
  25. 2001/03論文水屋とサイクロンシェルター-防災文化の交流に向けて- 北星学園大学経済学部北星論集 - (単著)
  26. 2000/03論文モウラナ・バシャニ覚え書き-バングラデシュ政治研究1 北星学園大学経済学部北星論集 - (単著)
  27. 1995/11論文防災と住民参加-バングラデシュにおけるサイクロンシェルター建設をめぐって- 国際教育研究紀要 - (共著)
  28. 1995/09論文援助依存構造からの自立-R.ソバン氏の近業にみる90年代バングラデシュの発展戦略- 北大法学論集 - (単著)
  29. 1994/10論文「交際」と「公智」試論-福沢諭吉の国民国家形成論 北大法学論集 - (単著)
  30. 1990/03論文AN ANNOTATED TRANSLATION OF FUKUZAWA YUKICHI'S “A LETTER OF FAREWELL TO NAKATSU” 北大法学論集 - (共著)
コメント フェアトレード北海道代表理事、フェアトレードタウン札幌戦略会議会長を務め、北海道におけるフェアトレードの推進に関わっています。
出演・登壇歴等 ・毎日新聞「ひと・街・キラリ「考える」消費習慣もって(フェアトレードタウンさっぽろ戦略会議)」(2022.6.21)
・広報さっぽろ「フェアトレードについて知ろう」(2020年4月号)

取材に関するお問い合わせ先

 

アクセス
お問い合わせ
PAGE TOP