北星学園大学・北星学園大学短期大学部

MENU

コメンテーターガイド

Commentator Guide

金野 雄五

コンノ ユウゴ

Konno,Yugo

  • 経済学部/経済学科
  • 経済統計学
  • 経済政策
教員ID S000252
ジャンル 経済統計学、 経済政策
氏名 金野 雄五
氏名(カタカナ) コンノ ユウゴ
氏名(英語) Konno,Yugo
所属 北星学園大学 経済学部 経済学科
職種 教授
学位 1993/03 東京大学 ロシアの文化と社会 学士
2008/03 北海道大学 歴史地域文化学 博士(学術)
現在の研究分野 ロシア・CIS経済,新興国の付加価値貿易,国際経済学、ロシア・CIS、新興国、付加価値貿易
著書・論文等
  1. 2024/01論文制裁下のロシア経済 比較経済研究 - 1 - 12頁(単著)
  2. 2019/06論文ユーラシア経済連合:統合の現段階と一帯一路との関係 比較経済研究 - 23 - 35頁(単著)
  3. 2016/06論文Evaluating Russia's trade patterns Post-Communist Economies - 300 - 313頁(単著)
  4. 2015/01著書"A comparison of trade policy reform in China, India and Russia," in Shinichiro Tabata ed. Eurasia's Regional Powers Compared-China, India, Russia - 29 - 46頁(共著)
  5. 2013/03著書「対外開放の政策と結果」上垣彰・田畑伸一郎編著『ユーラシア地域大国の持続的経済発展』 - 61 - 84頁(共著)
  6. 2008/06著書「ロシアのWTO加盟問題」田畑伸一郎編著『石油・ガスとロシア経済』 - 199 - 217頁(単著)
  7. 2008/05論文ロシアの対CIS貿易の構造分析~その特徴と経済統合への含意 スラヴ研究 - 29 - 59頁(単著)
  8. 2008/04著書「WTO体制と移行経済諸国」池本修一・岩崎一郎・杉浦史和編著『グローバリゼーションと体制移行の経済学』 - 33 - 52頁(単著)
  9. 2007/03論文CIS経済統合の現状と展望 ロシア・東欧研究 - 72 - 83頁(単著)
  10. 2006/08論文ロシアの石油・ガス輸出制度とWTO加盟問題 比較経済研究 - 39 - 50頁(単著)
  11. 2002/09著書「産業構造の変化と構造改革の動向」二村秀彦・金野雄五・杉浦史和・大坪祐介編著『ロシア経済10年の軌跡』 - 11 - 86頁(単著)
  12. 2002/09著書「ロシアの対外経済を巡る諸問題」二村秀彦・金野雄五・杉浦史和・大坪祐介編著『ロシア経済10年の軌跡』 - 229 - 253頁(共著)
コメント
出演・登壇歴等 ・WEDGE ONLINE「2024年にも行き詰まるロシア財政 停戦へ動くか」(2023.8)
・NHKインタビュー「プーチン大統領 ロシア産の原油・・・制裁国に輸出禁止の大統領令」(2022.12.28)
・NHK出演「ニュースウォッチ9」 ロシアの戦争遂行能力 いつまで軍事侵攻続けられるか カネと武器で見る(2022.5.17)

取材に関するお問い合わせ先

 

アクセス
お問い合わせ
PAGE TOP