- Home >
- コメンテーターガイド >
- 牧田 浩一
牧田 浩一
マキタ コウイチ
MAKITA,Kohichi
- 社会福祉学部/心理学科
- 臨床心理学
教員ID | S000168 |
---|---|
ジャンル | 臨床心理学 |
氏名 | 牧田 浩一 |
氏名(カタカナ) | マキタ コウイチ |
氏名(英語) | MAKITA,Koh'ichi |
所属 | 北星学園大学 社会福祉学部 心理学科 |
職種 | 教授 |
学位 |
1997/03 北星学園大学 社会福祉学科 学士〔社会福祉学〕 1999/03 鳴門教育大学大学院 学校教育専攻 修士〔教育学〕 |
現在の研究分野 | 臨床心理学,被虐待児の精神分析的心理療法、乳幼児のメンタルヘルス、児童養護施設の入所児童の心理、特別支援学校のスクールカウンセリング、コラージュ療法 |
著書・論文等 |
|
コメント | 臨床心理士として、虐待を受けた子どもの心理・心理療法、乳幼児と母親のメンタルヘルス、親子関係について研究しています。専門職の方のみならず子育て中の親などの一般向けの講演も行います。 |
出演・登壇歴等 | ・コメンテーター「民家に赤ちゃんポスト」主張平行線(北海道新聞 2022.6.3) ・コメンテーター「出前講座 防犯訴え四半世紀 薬物やSNS社会情勢に合わせ工夫」(北海道新聞 2021.10.22) ・講師「被虐待児の心理とこころのケア~支えよう子どもたちの未来~」(北海道光生舎主催 2019.10.3) ・出演「みんなのテレビ(七飯町での男子小学生行方不明事故についてコメント)」(2016.6.3 UHB) - 七飯町で行方不明になった男子小学生が発見されたことを受け、男子小学生の心理や今後の心理的ケアの必要性についてコメント |
取材に関するお問い合わせ先
コメンテーターガイド
Commentator Guide