北星学園大学・北星学園大学短期大学部

MENU

コメンテーターガイド

Commentator Guide

山本 範子

ヤマモト ノリコ

YAMAMOTO,Noriko

  • 文学部/共通科目・言語教育・教職部門
  • 外国語教育
  • 中国文学
教員ID S000029
ジャンル 外国語教育、 中国文学
氏名 山本 範子
氏名(カタカナ) ヤマモト ノリコ
氏名(英語) YAMAMOTO,Noriko
所属 北星学園大学 文学部 共通部門
職種 教授
学位 修士 (中国語・中国文学)
現在の研究分野 中国古典文学(小説),中国語教育,中国SF,明代白話小説、包公、神魔小説、公案小説、科幻小説
著書・論文等
  1. 2023/03著書インタラクティブで中国語 互动汉语初级 - (共著)
  2. 2023/03著書現代SF小説 花開くアジアのSF - 136 - 139頁(共著)
  3. 2021/01著書「人之彼岸」 - (共著)
  4. 2020/07著書時のきざはし 現代中華SF傑作選 - (共著)
  5. 2020/06著書三体II(上) - (共著)
  6. 2016/04著書中国文化55のキイワード - (共著)
  7. 2016/03その他中国科幻小説の諸相(6) 中華圏二大SF大賞 銀河賞と星雲賞 北星論集 - 57 - 74頁(単著)
  8. 2015/09その他養蜂家 北星論集(文) - 63 - 72頁(単著)
  9. 2014/09その他中国科幻小説の諸相(5) --2014年日本传媒下的SF现状-从动画,漫画,广播等角度-- 北星論集(文) - 31 - 37頁(共著)
  10. 2013/03その他中国科幻小説の諸相(4) 北星論文 - (単著)
  11. 2012/03その他中国科幻小説の諸相(3)-中国大陸SFと台湾SFの現状- 北星論集(文) - (単著)
  12. 2011/12著書中国の幻想動物 ファンタジーネーミング辞典EX - (共著)
  13. 2011/11その他日本科幻作家眼中的“3・11”大地震 科幻世界 翻文版 - (単著)
  14. 2011/03論文言語転移と語順偏誤-北星学園大学アンケート調査より- 北星論集 - (共著)
  15. 2011/03その他「中国語」の教育展開 北星学園大学共通科目の新しい外国語教育 - (単著)
  16. 2011/03その他こことは違うどこか~中国古典小説における異世界~ 北星学園大学共通科目の新しい外国語教育 - (単著)
  17. 2010/03その他『国外漢語教師来華研修項目』参加報告 北星論集 - (単著)
  18. 2009/12論文語言遷移与語序偏誤 第九屆世界華語文教學検討會論文集第二冊 語言分析(2) - (共著)
  19. 2009/03論文「日本的中国語教師隊伍現状及師資教育 」 2009華語文師資教育國際學術検討会  論文集 - (共著)
  20. 2009/03著書【教科書】 『中級中国語へのアクセス』 - (共著)
  21. 2009/03その他中国科幻小説の諸相(2) 国際的SF大会の波及 北星論集 - (単著)
  22. 2008/12論文針対日本学生的漢語遊戯課程的設計与教材編写 世界漢語教育学会論文集(CD) - (共著)
  23. 2008/03その他【研究ノート】中国科幻小説の諸相(1)-二つの国際的SF大会における報告- 北星学園大学文学部北星論集 - (単著)
  24. 2007/09その他【監修】 『週刊 ドラマティック中国の歴史』第十号 『週刊 ドラマティック中国の歴史』 - (その他)
  25. 2007/09その他【監修】 『週刊 ドラマティック中国の歴史』第九号 『週刊 ドラマティック中国の歴史』 - (その他)
  26. 2007/09その他【監修】 『週刊 ドラマティック中国の歴史』第八号 『週刊 ドラマティック中国の歴史』 - (その他)
  27. 2007/08その他【監修】 『週刊 ドラマティック中国の歴史』第六号 『週刊 ドラマティック中国の歴史』 - (その他)
  28. 2007/08その他【監修】 『週刊 ドラマティック中国の歴史』第七号 『週刊 ドラマティック中国の歴史』 - (その他)
  29. 2007/07その他【監修】 『週刊 ドラマティック中国の歴史』第五号 『週刊 ドラマティック中国の歴史』 - (その他)
  30. 2007/07その他【監修】 『週刊 ドラマティック中国の歴史』第四号 『週刊 ドラマティック中国の歴史』 - (その他)
  31. 2007/07その他【監修】 『週刊 ドラマティック中国の歴史』第三号 『週刊 ドラマティック中国の歴史』 - (その他)
  32. 2007/07その他【監修】 『週刊 ドラマティック中国の歴史』第二号 - (その他)
  33. 2007/07その他【監修】 『週刊 ドラマティック中国の歴史』第一号 『週刊 ドラマティック中国の歴史』 - (その他)
  34. 2007/03論文『五鼠東京を閙がす 包公収妖傳』(二) 飈風 - (単著)
  35. 2007/03著書【教科書】場面で学ぶ中国語1〔改訂版〕 - (共著)
  36. 2007/03論文武侠小説の流れ-映像と文学から 人文学論叢 - (単著)
  37. 2006/04論文『五鼠東京を閙がす 包公収妖傳』(一) 飈風 - (単著)
  38. 2004/12論文荒ぶる仙女 張四姐-河西寶巻『張四姐大閙東京』を中心に- 『中国學志』 - (単著)
  39. 2003/12論文【訳注】禮記注疏檀弓篇訳注(十六) 『中国學志』 - (共著)
  40. 2003/12論文『五鼠閙東京』成立考 『飈風』 - (単著)
  41. 2002/12論文【訳注】禮記注疏檀弓篇訳注(十五) 『中国學志』 - (共著)
  42. 2002/12その他【翻訳】「尚意」から「尚味」へ-宋代詩歌解釈学の重心の変遷に関する試論 『中国學志』 - (単著)
  43. 2001/12論文日中活冥官説話に関する一考察-小野篁伝説を中心に 『中国學志』 - (単著)
  44. 1996/12論文『封神演義』に見る近代文学への萌芽-申公豹を中心に 『中国學志』 - (単著)
  45. 1993/12論文【訳注】禮記注疏檀弓篇訳注(六) 『中国學志』 - (共著)
コメント 中国SFの翻訳や紹介、また小説やエッセイ、書評などを書いています。猫好きです。
出演・登壇歴等 ・ドラマ特別監修 SF超大作「三体」(WOWWOWオンデマンド、Hulu他 2023~)
・新聞掲載「立原透耶の猫まっしぐら本まっしぐら」(筆名での寄稿 北海道新聞 2023.514他)
・新聞掲載 中国SF文学賞へのコメント(熊本日日新聞 2023.3.26)
・新聞掲載 日本SF大賞特別賞受賞時のインタビュー(北海道新聞 2021.3.26)

取材に関するお問い合わせ先

 

アクセス
お問い合わせ
PAGE TOP