北星学園大学・北星学園大学短期大学部

MENU

海外活動報告

Abroad Interview

自分の意見・軸をしっかり持つ

ルイスアンドクラーク大学

文学部 英文学科 3年 女性

アメリカ  2022秋派遣(2022.8〜2022.12)

派遣留学


Ⅰ.留学前について

1.留学した理由やきっかけは?

小さい頃から外国に興味があり、それとともに、言語や社会問題に興味を持ち、言語力向上かつ日本での自分の日常では経験できないことを経験したいと思い留学しました。


2.留学準備を始めたのはいつですか?

小学生の頃から


3.語学の試験は何回受験しましたか?

TOEFL:2回
TOEIC:2回


4.語学試験対策も含め、留学に向けて何を・どのように勉強しましたか?

リスニングは英語のテレビを見たり、動画を見たりして鍛えていました。また、リーディングが苦手だったので、本を読んだり、TOEFLの予想問題の長文問題を解いたりしてときもありました。


5.海外渡航経験はありましたか?留学開始前の直近3回分について教えてください。

渡航先(国・地域名) 渡航時の学年 目的・期間
シンガポール 高校3年 旅行
オーストラリア 高校3年 市による短期留学
ハワイ 高校2年 旅行

Ⅱ.現地での学習について

1.平均的な勉強時間・場所について教えてください。

勉強時間 主な勉強場所
平日(学期中) 3~6時間程度 自室、コモンスペース、
共用キッチン
休日(学期中) 0時間
平日(試験前) 3~6時間程度 自室
休日(試験前) 0時間

2.授業の様子はどうでしたか?北星大の授業の様子と特に異なる点があれば教えてください。

何か疑問点があれば、いつでも質問できる環境(質問、発言ウェルカム、むしろしない方がレアな雰囲気)がとても心地よく、わからないことをわからないと言えること、先生が質問してきたら答えが言いやすくて、「授業を受けている」と実感できました。また、積極的に答えようとしたことで、スピーキング能力も必然的に上がりました。授業のシラバスに書かれている内容に限らず、柔軟に授業を展開してくれたのもよかったです。雑談からディスカッションになっていくことも多く、そうなると、そのディスカッションにシフトし、ディスカッションメインの授業になったこともありました。


3.授業を受講するにあたって心掛けていたことや工夫していたことはありますか?

読み物の課題が多かったので、授業前にはなるべく読んでおくようにして、先生の問いかけに答えられるように、もしくはわからないところは授業内にすぐ聞けるように努力しました。これをしておくと、授業後に出される書き物の課題が楽になり、先生の言っていることに対する理解度がより高まりました。


4.語学のハンディを感じることはありましたか?どのように克服しましたか?

最初にinternational studentsの人たちでオリエンテーションを受けました。international students、いわゆる留学生は、自分のように「語学をメインに勉強・もしくは短期的に交換留学生として来ている人たち」だと想像していましたが、実際には「4年間ルイクラで勉強していくような、語学学習は免除になっている人たち」が多く、なかなか会話にも入っていけず、ハンディを感じました。しかし、たまに文法的に変だったり、アクセントが強くて何を言っているのかわからないことも多かったのですが、そういうことがあっても彼らは何も気にすることなくどんどんしゃべっていたので、自分もとりあえず気にせずに単語を発すれば、一瞬自分を待ってくれることに気付いたので、それからとりあえず言いたくてわかる単語や、「まって(wait)」などを使い、その後頑張って話続けたりしたら、自然と会話に入っていけるほどの返答能力が身につきました。


5.語学のハンディ以外に学習面で苦労したことはありましたか?どのように克服しましたか?

特になかったです


6.担当教員は親切に指導してくれましたか?

みなさんとても親切でした。いつでもofficeに行けるようになっていて、わからないことがあるときはofficeに立ち寄り、教えてもらうなどしました。また、授業でも、私たちに合う授業をしようとしてくれたので、アンケートなども行い、やることを決めた時もあり、楽しかったです。


7.学習面で準備しておいて良かったことはありましたか?

わからないです


Ⅲ.現地での生活について

1.滞在方法

滞在方法
寮の場合は寮の名前 stewart
ルーム/シェアメイト
有の場合は構成について 1部屋に自分を含めて2人 その人は、現地の学生

2.滞在先の設備はどうでしたか?

エアコンがない、暖房はあまり効かないなどは厄介でした。また、トイレやシャワー室は男女共用なのですが、それにも関わらずシャワー室はカーテン一枚だったのが、少し不満でした。特に何も問題はなかったのですが、慣れるまで少しかかりました。


3.ルームメイトやシェアメイトとの関係性はどうでしたか?

とてもよかったです。私の場合、同い年のルームメイトだったのですが、あちらにももともとのお友達がいたため、毎日行動を一緒に共にするというわけではありませんでした。一緒にお出かけに行ったり、買い出しに行ったり、ライブに行くこともあり、生活習慣もあっていたので、毎日同じ時間にベッドに入り、朝起きることができ、ストレスフリーに過ごすことができました。


4.現地の治安はどうでしたか?外出などの際に気を付けていたことはありますか?

ポートランドの治安はとても良いと思いました。特にルイス&クラーク大学は、お金持ちの学生が多いらしく、それを揶揄して白人が多い学校だと言っている学生もいました。スマホなどを置き忘れてしまったこともあったのですが、すべて手元に戻ってきたので良かったです。また、ポートランドはリベラルな都市らしく、少なくとも私は人種差別的なことを一切されなかったので良かったです。


5.現地の交通の便はどうでしたか?

アメリカは車社会だと言われていますが、本当にそう感じました。ダウンタウンまでは学校の送迎バスで行けるのですが、他のところになると、タクシーを頼まなければならなく、タクシー代も高かったので、不便でした。また、学校の送迎バスは急に運休したり、なかなか来なかったことがありました。


6.食事はどのようにとっていましたか?食事の際に気を付けていたことはありますか?

基本的に食堂に行きました。しかし、口に合わないものが多く、何も食べるものがなかったときはお菓子を部屋に帰ってから食べたり、冷凍のピザを温めたりしました。また、ルームメイトがしばしば夜ご飯を作っていたので、一緒に作って食べたこともありました。


7.部活・特別行事・催し物などの課外活動に参加する機会はありましたか?

秋派遣だと、ちょうど新入生と同じ時期に入るので、pio fesというクラブの紹介イベントがあり、そこで見て回って、面白そうだと思ったら自分のメールアドレスを書き、その後、自由参加で大丈夫な練習や集まりの日程について連絡が来るようになっていたので、とにかくサインアップして、そこから行けそうなところにどんどん参加し、友達や知り合いを作りました。


8.体調不良や病気になったことはありましたか?どのように対処しましたか?

ないです。


9.日本から持参した医薬品はありましたか?何を、どのくらい持参したか教えてください。

蕁麻疹の服用薬を3か月分持っていきました。


10.海外旅行(留学)傷害保険を利用して保険金を請求したことはありましたか?差し支えない範囲でその内容を教えてください。

ないです。


11.JCSOS(海外留学生安全対策協議会)のJ-TAS(JCSOS Total Assistance Service)を利用したことはありましたか?差し支えない範囲でその内容を教えてください。

ないです。


12.医薬品以外に現地へ持参したもので「持参して良かった」と思うものはありますか?

カップラーメン、日本のお菓子


13.週末はどのように過ごしていましたか?

友達とダウンタウンや近くのお店に行ったり、大学キャンパス内でジムに行ったり、座って話したり、ビリヤードなどいろんなことをして遊びました。


14.長期休暇はどのように過ごしましたか?

Thanks givingの休暇は、ルイス&クラーク大学には英語が母国語ではない学生用にcommunity friendsというポートランドに住んでいる人と学生をマッチングしていろいろなことをしてみる(することは人によって異なる)ものがあったので、そちらでおうちにお邪魔して、一緒にthanks givingを祝いました。また、冬休みは友達と一緒にLA旅行に行きました。


15.長期休暇中に旅行した場合は、渡航内容を教えてください。


渡航先(国・地域名) 渡航時期 目的・期間 費用(概算)
ロサンゼルス 12月 旅行

16.旅行にあたっての注意点などがあれば記入してください。

LAのホームレスには話しかけないこと。


 Ⅳ.派遣先の学校について

1.学校/学生・教職員の雰囲気はどうでしたか?

よかったです。みなさん温かかったです。


2.学校の施設・設備はどうでしたか?

様々な施設があり、アトリエ、プール、大きいジム、カフェ、ラボなど豊富で、すべて無料で使えるので良かったです。


3.バディはいましたか?

いませんでした。


4.受入体制についてはどう感じましたか?改善してもらいたい点などがあれば記入してください。

New Student Orientationなどのオリエンテーションがあってよかったです。


Ⅴ.留学を終えて

1.留学経験は期待に応じたものでしたか?

期待以上


2.留学前と留学を終えた今とで、特に自分が変わったと思う点はありますか?

自信がつきました。


3.留学をして有益だったこと・留学生活から得た学びはありますか?

自分の意見・軸をしっかり持つこと、失敗してもいいからとりあえず話すことなど。


4.現地の文化・習慣で特に印象的だったことはありますか?

ボディラインがはっきりするような服を着ている人が多く、目のやり場に困ったこと。


5.これから先、この留学経験をどのように生かしていきたいと思いますか?

わからないこと、自分の意見は臆せずに言おうと思いました。また、生活のオンオフをはっきりさせ、充実した生活を送っていきたいです。


Ⅵ.次に留学する学生へ

1.学習面で事前に準備しておくことをオススメしたいもの・ことはありますか?

私は海外ドラマを観たり、英語圏の人と話したりしたのですが、そのおかげで教科書などでは習わない、日常生活の表現などを吸収できたので、留学生活のスタートラインがほかの人より少し手前だったように感じます。


2.生活面で事前に準備しておくことをオススメしたいもの・ことはありますか?

お金!親に出してもらう人も多いと思いますが、自分のお金だと、自分で管理し、自分で使いたいときに使えるので、自立できるし、より達成感も上がると思います。


3.これは日本から持参すべき/現地で購入すべきものがあれば教えてください。

カップラーメンは絶対に持参したほうがいいと思います。ラーメンシックになりました!食堂では、タコス、サンドウィッチ、ハンバーガーなどのジャンクフードしか出てこず、麺類は全く出てきませんでした。なので、よりラーメンが恋しくなると思います!日本のお菓子も持参し、現地の友達とお菓子パーティをしたらみんな集まってきて、たくさんお友達ができたので、お友達づくりの一環で日本のお菓子を持って行き、ふるまうのも面白いと思います。


4.その他に未来の派遣留学生へアドバイスはありますか?

いろいろ必要かと思って、いろいろなものを持って行ったのですが、そんなに必要ではなかったものもあるので、行きたい大学に行った人に聞いてみるのが一番手っ取り早いと思います。
私の場合、そんなに服は持って行ってなかったのですが、友達やルームメイトがおさがりをくれたり、寄付ボックスに入っているのを持って行ったりしたので、数着しかもっていかなくてよかったと思いました。ノートも5冊くらい持って行ったのですが、パソコンやタブレット端末を使うことが多かったので、1冊くらいで足りました。


 

 

アクセス
お問い合わせ
PAGE TOP