北星学園大学・北星学園大学短期大学部

MENU

海外活動報告

Abroad Interview

自分の財産になった

ルイスアンドクラーク大学

文学部 英文学科 3年 女性

アメリカ (2017.9〜2018.8)

派遣留学


1.授業の様子、内容はどうでしたか。

少人数の授業がほとんどだったので、授業に対しての集中力も高まり、発言もしやすかったです。
私が受けた授業の多くは、英語を学ぶ留学生向けだったのですが、それでも授業では様々なテーマを取り上げて学びました。
宿題もとても難しかったため、たくさん苦労しましたが、専門的な知識を身につけることができ、自分の財産になったと思います。


2.教授陣は指導面で援助してくれましたか。

わからないことや困っていることなどを質問すると答えてくれます。
生徒と教師の距離が近いので聞きやすいと思います。
ただ仕事とプライベートをしっかり分けるのがアメリカなので、テスト前でも休みに入るとメールなどの返信は来ないので気をつけてください。


3.印象に残った生活経験、留学先の国の人々の生活などについて。

学校にはベジタリアンやビーガンといった決まった肉や魚、卵などを食べない食生活に制限をかけている人が多かったです。日本ではまだ珍しいことですが、向こうではレストランや学食にその人たち用のメニューが用意されており、最初はとても驚きました。自分の意思、または宗教の関係で食事に制限を設けている人が多く、そのような人でも暮らしやすい体制が整っているのは、とても良いことだと思いました。また、学校にはたくさんの国から留学生が来ているので、自分が今まで知らなかった宗教に触れることができ、それも面白いと感じました。ルイス&クラーク大学は自分と違う文化を持った人に対しても寛容なので、日本と違う良さがあると思います。


4.大学の雰囲気はどうでしたか。容易に溶け込むことはできましたか。

最初は英語が飛び交う雰囲気に圧倒され、少し萎縮してしまいましたが、少しづつ溶け込むことが出来たと思います。ポートランド自体がとても多民族ということもあり、留学生に対してもとても優しい人が多かったような気がします。またルイス&クラーク大学の生徒は良い意味で他の人への関心が少なく、自分の個性を大事にしている人が多かったため、とても過ごしやすかったです。


5.留学経験は期待に応じたものでしたか。

思うように英語が伸びない時期もあり、少し悩んだ時もありましたが、とても良い経験になりました。そして毎日が新鮮で楽しかったです。


6.留学をして有益だった点を挙げてください。

たくさんの新しい事に挑戦し、自分自身成長することが出来たと思います。勉強面では毎日山のような宿題に苦労しましたが、今振り返ってみるとそれも英語力を伸ばすのに必要不可欠でした。また当たり前のことですが、普段の会話も英語なので以前よりも自然に英語が出るようになり、スラングなどの日常会話に使える言葉をたくさん学べたのも嬉しかったです。
生活面においては、日本語が使えない新しい土地で、全てのことを自分でこなすというのが、やはり大きな挑戦でした。どこに行くにも何をするにも全て自分次第なので不安になることもありますし、失敗もたくさんしたと思います。しかし、少しずつ慣れて、どうすればうまくいくか考えられたと思いますし、失敗をたくさんする中で色々なことを学ぶことが出来ました。それを経験した今は、どこでも生きていけるような気がしています。
また、物事や人に対しての考え方も大きく変わったと思います。今回の留学で、私は今まで物事を良いことと悪いことの二つのカテゴリーでしか見ていなかったと気づきました。日本人に比べて海外の学生は本当に様々です。自分の意見もはっきりしていますが、同時に他の人との違いを認めながらうまく受け止めている人が多かったように思いました。たくさんの新しい人に出会う中で、自分の物差しがどれだけ偏っているかを知ることができ、他人の違いを認めることの大切さに気付くことが出来ました。


7.これから先、留学経験をどのように生かしていきたいと思いますか。

英語力や留学経験を生かして、海外の人との関わりを増やしていきたいです。特に北星には留学生もいるので、彼らの力にもなれたらと考えています。また、これから留学を考えている人の参考になれるよう留学の魅力を伝えていきたいです。


 

 

アクセス
お問い合わせ
PAGE TOP