北星学園大学・北星学園大学短期大学部

MENU

同窓会からのお知らせ

Association news

大学祭開催期間中の10月13日(日)、厚別区誕生30周年を記念して絵本作家のそらさんを講師に迎え、講演会や読み聞かせ音楽会を開催します。
入場無料ですので、ぜひお越しください。

  • 【そらさん講演会】
  • 時 間: 10:45~11:15
    場 所: 北星学園大学C700教室
         ※アクセスはこちら

  • 【読み聞かせ音楽会】
  • 時 間: ①12:15~12:45  ②15:00~15:30
    場 所: ①チャペル       ②中庭 
    演 奏: THE NORTHERNLIGHTS ORCHESTRA

    入場無料(予約不要)

    大谷地だより第80号(2019年9月)を発行しました。
    こちらからご覧いただけます。

    大谷地だより第80号

    「フラから見るハワイの歴史と文化」と題し、本学図書館棟にて下記のとおり講演会を開催いたします。講師の矢口祐人氏(東京大学大学院総合文化研究科教授)は、ハワイを中心に日米文化関係を考察されており、本学名誉教授の矢口以文のご子息であります。
    当日は、講演と合わせて、フラダンサーの古賀まみ奈氏がフラダンスを実演します。
    参加される方は申込みフォームよりお申込みください。多くの方のお越しをお待ちしています。

     
    日 時:9月28日(土) 開場午後1:30
              開演午後2:00

    会 場:北星学園大学図書館棟4階(札幌市厚別区大谷地西2-3-1)※入場無料

    受付開始:9月9日(月)~
    申込締切:9月27日(金)

    お申込方法:
    申込みフォームより必要事項を入力してお申込みください。

    申込みフォーム

    北星学園大学社会福祉学部では、10月13日(日)に「北海道における生活困窮者の課題」をテーマとしたシンポジウムを開催致します。本学名誉教授の忍博次先生によるご講演も予定しております。
    また、シンポジウム終了後には、参加者同士での交流会も企画しております。

    社会福祉関係者の皆さま、本学OB・OGの皆さまにおかれましては、シンポジウムだけでなく、あるいは交流会だけでも構いませんので、奮ってご参加を頂ければ幸いです。

    参加方法:チラシに記載のメールアドレス及びFAX、ならびに下記参加フォームからもご登録いただけます。
    申込フォーム

    ※本学OB・OGの皆さまにおかれましては、すでに「大谷地だよりVol. 80」にてご案内させて頂いておりますが、参加〆切期間を延長しております。多くの皆さまのご参加を心待ちにしております。

    本学チャペルにて「Back to Back~バッハへの回想~」と題し、第20代札幌コンサートホール専属オルガニストのシモン・ボレノ氏によるパイプオルガンコンサートを下記のとおり開催いたします。

    申込者多数のため、受付を終了しました。
     
    日 時:5月11日(土) 開場午後1:30
              開演午後2:00

    会 場:北星学園大学チャペル(札幌市厚別区大谷地西2-3-1)※入場無料

    主な演奏曲:
     スヴェーリンク:大公の舞踏会
     バッハ:前奏曲 変ホ長調、フーガ 変ホ長調

    受付開始:4月22日(月)~
    申込締切:5月10(金)

    お申込方法:
    申込みフォームより必要事項を入力してお申込みください。

    申込みフォーム

    大谷地だより第79号(2019年3月)を発行しました。
    こちらからご覧いただけます。

    大谷地だより第79号

    同窓会役員(会長・副会長)候補者を募集します。
    詳しくはこちらからご覧ください。

    去る10月20日(土)、大学と大学同窓会の共催により、初めてホームカミングデーを開催しました。本学を卒業された同窓生の方々が母校に集って親睦を深めることで、同窓生相互の発展と連帯強化につながれば、との思いからホームカミングデーを開催しました。
    快晴に恵まれた当日は、約80名の卒業生の参加がありました。


    ▲ 演舞同好会がYOSAKOIで同窓生をお出迎え


    ▲ 大坊学長による記念講演会「つなぐと未来が見えてくる-同窓会と大学の縁-」


    ▲ 50周年記念ホールでも演舞を披露


    ▲ 懐かしの「オレンジランチ」が限定復活


    ▲ 見晴らしのよい学食で学生時代に戻ってランチ


    ▲ チャペルにてパイプオルガン演奏会


    ▲ 在学生による施設見学(国際ラウンジを見学中)

    本学は2015年度に大幅なキャンパス整備を行ったため、多くの同窓生の方が「ずいぶん校舎がきれいになった」「今の学生がうらやましい」などの声を上げていました。
    大学の現状や変化を理解していただくことで、同窓生の方々と本学の連携がますます強くなることを願っています。

    <関連リンク>
    ホームカミングデー(10/20)を開催します!!

    大谷地だより第78号(2018年9月)を発行しました。
    こちらからご覧いただけます。

     

    アクセス
    お問い合わせ
    PAGE TOP