Graduate news
2019年05月15日
下記のスケジュールで本学において、大学院への進学を検討している方向けの説明会を開催します。
当日は各研究科・専攻ごとにカリキュラムや履修の仕方など詳細について研究科長から説明いたします。また、「自分の研究したいことを指導してくれる教授がいるのか」といった個別相談にも教員が直接応じます。
当日は、参加者が希望の研究ができるか、満足いく学習ができるか納得の上、受験できるよう説明させていただきます。
皆様の参加をお待ちしております。
本学へのアクセスはこちらをご覧ください。
※事前予約不要
万一、当日参加できない場合は、Eメールや電話での相談は随時受け付けております。
下記までお問い合わせください。
〔お問い合わせ先〕
北星学園大学 入試課(内線6159)
〒004-8631
札幌市厚別区大谷地西2丁目3番1号
TEL:(011)891-2731(代)
FAX:(011)894-8383
E-Mail: nyushi@hokusei.ac.jp
2019年05月09日
本大学院では大学院論集(第11号)を刊行いたします。寄稿を希望される本学大学院修了生は、「原稿登載希望調査票」に必要事項をご記入のうえ、論文概要と併せて6月10日(月)16:00までに郵送または本学A館1階教育支援課⑦番窓口までご提出ください。郵送の場合は「北星学園大学 教育支援課 大学院業務担当宛」とし郵送してください。郵送で受付けた調査票については調査票受領確認メールを送信します。なお、修了生の提出予定原稿は第三者(在籍時指導教員または北星学園大学大学院科目担当教員)のコメントを受けて修正点検されたものを原則といたします。
なお、今年度の大学院論集刊行スケジュールは下記のとおりとなっております。締切を過ぎて提出された原稿につきましては、一切受付いたしません。
<連絡先>
〒004-8631
札幌市厚別区大谷地西2丁目3番1号
北星学園大学 教育支援課 教務係(大学院業務担当)
電話:011-891-2731 内線7123
FAX:011-896-8552
E-mail:daigakuin@hokusei.ac.jp
2019年02月20日
北星学園大学大学院では、以下の要領で「大学院研究生の募集要項」を配布しますので、お知らせいたします。
* ご不明な点は北星学園大学 教育支援課 大学院担当までお問い合わせください。
2018年05月09日
本大学院では大学院論集(第10号)を刊行いたします。寄稿を希望される本学大学院修了生は、「原稿登載希望調査票」に必要事項をご記入のうえ、論文概要と併せて6月8日(金)16:00までに郵送または本学A館1階教育支援課⑦番窓口までご提出ください。郵送の場合は「北星学園大学 教育支援課 大学院業務担当宛」とし郵送してください。郵送で受付けた調査票については調査票受領確認メールを送信します。なお、修了生の提出予定原稿は第三者(在籍時指導教員または北星学園大学大学院科目担当教員)のコメントを受けて修正点検されたものを原則といたします。
なお、今年度の大学院論集刊行スケジュールは下記のとおりとなっております。締切を過ぎて提出された原稿につきましては、一切受付いたしません。
<連絡先>
〒004-8631
札幌市厚別区大谷地西2丁目3番1号
北星学園大学 教育支援課 教務係(大学院業務担当)
電話:011-891-2731 内線7123
FAX:011-896-8552
E-mail:daigakuin@hokusei.ac.jp
2017年04月03日
北星学園大学・北星学園大学短期大学部同窓会では、『勉学・サークル活動・ボランティア活動など、学内外様々な分野で活躍している北星学園大学の学生』を支援するために奨励金を授与しています。
※募集期間内に応募書類を社会連携課(C館1階)まで取りに来てください。
※自己推薦文を提出していただきます。
応募方法は下記PDFからご覧ください。
(問合せ・申込み先)
社会連携課(C館1階)
E-mail: dousoukai@hokusei.ac.jp
TEL: 011-891-2731(代表)