国際交流NEWS
International news
「外国語朗読会」が開催されました
2016年12月12日
12月9日、センター棟1階 国際ラウンジにて、言語教育部門及び国際教育センター主催による「外国語朗読会」が開催されました。
チャールズ・ディケンズの「クリスマスキャロル」を、過去最多となる37名の学生が各言語で素晴らしい朗読を披露してくれました。
物語に入り込み読み手として観客を楽しませる朗読をしてくれた留学生やパフォーマンスで楽しませる学生がいるなど、朗読会は非常に盛り上がりました。
朗読会終了後には、各言語での「きよしこの夜」を参加者全員で合唱。
その後、交流会にて参加者はお互いの健闘を称え合いながら交流を深めました。
(本文・写真:国際教育センターfacebookより引用)
- 2023年度春期受入留学生がやってきました2023.04.04
- 2023年度春期派遣留学生壮行会を行いました2022.12.26
- 留学生の茶道体験が行われました2022.12.02
- インターナショナルカフェが始まりました2022.11.15
- 留学生の華道体験が行われました2022.11.14
- 留学生の書道体験が行われました2022.10.27
- 本学から3年ぶりに海外協定校へ留学生を派遣します2022.08.10
- 今後の海外渡航(大学の交換留学、短大の海外事情、教職員海外出張など)の取扱いについて2022.08.04
- 2022年度国際ラウンジ学生チームHUITの任命式を執り行いました2022.07.20
- Video Introduction of the interview for the Online Japanese Language Program2022.06.21
アーカイブ
- 2023.04
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.08
- 2022.07
- 2022.06
- 2022.05
- 2022.03
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.02
- 2020.12
- 2020.10
- 2020.08
- 2019.07
- 2019.06
- 2019.05
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.09
- 2018.07
- 2018.06
- 2018.05
- 2018.04
- 2018.03
- 2018.01
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.09
- 2017.08
- 2017.07
- 2017.06
- 2017.05
- 2017.04
- 2017.03
- 2017.02
- 2017.01
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.09
- 2016.07
- 2016.06
- 2016.05
- 2016.03
- 2016.02
- 2016.01
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.09
- 2015.07
- 2015.05