スミス・ミッションセンター
Smith Mission Center
- Home >
- スミス・ミッションセンター >
- チャペル
チャペル
大学チャペルは建学時の面影を残す歴史的な建物です。旧パイプオルガンは札幌で最初(1965年)に設置されたパイプオルガンで、その後開学五十周年(2012年)には新オルガン(マナ・オルゲルバウ製、パイプ数758本)が設置されました。
チャペルでは、チャペルタイム(礼拝)や各種の演奏会、音楽サークルの発表、短大アセンブリや前期末卒業式、クリスマス行事など、本学の建学の精神を伝える柱として、様々な活動を行っています。
チャペルタイム
月曜から金曜まで毎日(学期期間中)、12時20分から40分まで、チャペルで行われている礼拝です。学内の教職員、学生、また学外のゲストによって担当されます。様々な内容があり、北星らしさを味わい、心を豊かにするひとときです。
月・水曜日 | Moodle上のオンデマンド配信(学内限定) 月曜日はバイリンガルチャペルとし、英語のみならず、様々な言語(モンゴル語、韓国語、タイ語、ドイツ語等)でのメッセージビデオと邦訳の原稿が付いたものです。 |
---|---|
火・木曜日 | 通常のチャペルタイム/対面形式 学内外の教職員やゲストが、北星学園大学で学び働く中で大切にしていること、学園や大学の歴史や思い出、キリスト教の信仰や聖書について語ります。 |
金曜日 | イングリッシュチャペル(英語による礼拝)/対面形式 本学の英語教師陣による英語礼拝です。礼拝後には、先生方とのディスカッションタイムがあります。 |
チャペルコンサート
一流の演奏家を招いてコンサートを行い、地域の皆さんにも公開しています。日時や出演者などの詳細は、大学のホームページ、学内ポスター、地方ミニコミ誌等で案内しています。
- <2025年度の実施予定>
- 5月22日(木)クァルテット・エクセルシオ/弦楽四重奏コンサート
- 5~6月 開催予定 中井すがた・黒田真介・清水一貴/インド古典音楽コンサート
- 11月13日(木)大森潤子/ヴァイオリンコンサート
- 12月18日(木)Crystal Tears(小出あつき・松橋勝巳・森洋子)/クリスマスコンサート
ミニチャペルコンサート
SMCのミュージック系学生団体や一般サークルの発表の場所として、コンサートを行っています。希望する団体は、チャプレンまたは総務課までお問合せください。
クリスマス行事(12月)
*大きなクリスマスツリーの点灯式、北星チャペルでクリスマス(地域の小学生と子どもクリスマス会)
*クリスマス礼拝(キャンドルサービス)、祝会
その他
北星学園の卒業生、教職員はチャペルでキリスト教式による結婚式を行うことができます。詳しくは総務課までお問合せください。
![]() |
![]() |
![]() |