同窓会からのお知らせ
Association news
- Home >
- 北星学園大学同窓会 >
- 同窓会からのお知らせ
2023年03月14日
大谷地だより第87号(2023年3月)を発行しました。
こちらからご覧いただけます。
北星学園大学開学60周年を記念し、北星学園大学社会福祉学部シンポジウムをZoom、対面にて、下記の通り実施します。ご参加希望の方は、3月3日(金)17時までにメールもしくはWebでお申込みください。みなさまのご参加をお待ちしております。
開学60周年記念 北星学園大学社会福祉学部シンポジウム
「複合化した地域課題の解決と地域活性化 ―いかに地域をデザインするか―」
- 開催日時
2023年3月4日(土)
受付:15時~
基調講演:15時30分~16時30分
シンポジウム:16時45分~18時 - 参加費
無料 - 会場
北星学園大学C館402教室(北海道札幌市厚別区大谷地西2-3-1)
※ Zoom(非対面)による同時配信を行います(ハイフレックス開催) - プログラム
15:00-
受付
15:20-15:30
学部シンポジウム開催挨拶・趣旨説明
15:30-16:30
【基調講演】
「複合化した地域課題の解決と地域活性化」
釧路社会的企業創造協議会 代表 櫛部 武俊 氏
16:30-16:45
休憩
16:45-18:00
【シンポジウム】
「複合化した地域課題から、いかに地域をデザインするか」
シンポジスト:
櫻井 耕平 氏(江別市社会福祉協議会)
神谷 寿恵 氏(栗山町立北海道介護福祉学校)
コメンテーター: 櫛部 武俊 氏
コーディネータ: 松岡 是伸(北星学園大学)
18:00
閉会挨拶 - 申し込み
2023年3月3日(金)17時までに、Webもしくはメールにてお申し込みください。
Web(Googleform):https://forms.gle/G9dyiV4RFyyhQ2Fx7
メール:entry-fukushi@hokusei.ac.jp
※メールの際は①お名前、②ご所属、③参加形態(対面or非対面)、④本学卒業生の場合は所属ゼミ(卒業年度)をご記載ください。 - 主催
北星学園大学社会福祉学部 - チラシ
2022年11月22日
11/30 追記
定員に達したため受付を終了いたしました。
本学チャペルにて、クリスマスコンサートオペラ「カプレーティ家とモンテッキ家」を12/10(土)に開催いたします。
お申込みは「申込みフォーム」よりお願いいたします。皆様のお越しをお待ちしています。
- 日時:12月10日(土) 開場午後1:30
開演午後2:00 - 会場:北星学園大学チャペル 札幌市厚別区大谷地西2-3-1
※入場無料
※受付開始:11月25日(金)~
※定員になり次第、受付を終了いたします。
※感染予防対策のため、座席の間隔を空け、座席指定で着席していただきます。ご協力をお願いいたします。
※演者はマスク無しで発声するコンサートとなりますのでご了承ください。
(ステージとの距離は十分確保して実施いたします。)
※当日、体調のすぐれない場合や、咳や発熱のある場合は、来場をご遠慮ください。
受付にて検温を実施いたします。
※コロナの感染状況によっては、開催中止の場合があります。
2022年10月24日
北星学園大学同窓会2021年度(2021年10月~2022年9月)総会議案につきまして、10/11にホームページに公開しご意見等を受け付けておりましたが、特に異議等はございませんでしたので、議案はすべて承認されたことをご報告いたします。ご理解ご協力いただき誠にありがとうございました。
なお、詳細につきましては、2023年3月発行の大谷地だよりに掲載する予定です。
同窓会事務局(社会連携課内)
TEL:011-891-2731(代表)
E-mail:dousoukai@hokusei.ac.jp
2022年10月19日
10月9日(日)、大学祭(星学祭)に合わせ、第3回ホームカミングデーを開催しました。
多くの人でキャンパスが賑わう中、ホームカミングデーでは、同窓生とのトークセッション、思い出の写真展を実施しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
第3回ホームカミングデー(同窓生とのトークセッション)は下記動画からご覧いただけます。
<関連リンク>
第3回「ホームカミングデー」(10/9)を開催いたします ~同窓生によるトークセッションと懐かしの写真展~
2022年10月11日
北星学園大学同窓会では、例年 10月に定期総会と懇親会を開催し、前年度決算や今年度予算等について審議・承認していただいておりますが、コロナ禍のため対面開催を中止し、総会議案については書面決議の形を取ることにいたしました。
本来であれば、各議案について直接ご説明申し上げご審議を仰ぐべきところですが、事情ご賢察の上、ご理解ご協力いただけますよう何卒宜しくお願い申しあげます。なお、議案につきましては、すでに同窓会役員および幹事会で異議なく承認されていることを申し添えます。
来年の定期総会・懇親会は、2023年10月21日(土)にホテルニューオータニイン札幌で開催予定です。コロナ禍が収束し、一年後には同窓生の皆様と元気に再会できることを願っております。
1.総会議案
(1)2021年度 活動報告(案)
(2)2022年度 収支決算(案)
(3)2021年度 会計監査報告書
(4)2022年度 活動計画(案)
(5)2022年度 会計予算(案)
(6)役員の改選について
2.回答方法
ご意見やご質問等がございましたら10月21日(金)までに、同窓会事務局宛てにメールまたは文書にてお寄せください。特段のご意見がない場合は、ご承認いただいたものとして取扱いをさせていただきます。
3.審議結果
10月24日(月)以降に北星学園大学ホームページ上にて公開し、報告に代えさせていただきたます。
4.問合せ・回答先
北星学園大学同窓会事務局(社会連携課内)
TEL:011-891-2731(代表)
E-mail:dousoukai@hokusei.ac.jp
2022年09月08日
同窓会Facebookを開設しました。 プライベートグループとして運営しておりますので、参加するにはメンバーになる必要があります。FBアカウントをお持ちの方は、FB検索で「北星学園大学同窓会(交流の広場)」を見つけていただき、ぜひメンバーリクエストをお送りください。
アカウントをお持ちでない方で参加希望の方はアカウントの作成をお願いします。
まずfacebook.comにアクセスし、[新しいアカウントを作成]をクリック。お名前、メールアドレスまたは携帯電話番号、パスワード、生年月日、性別を入力し、[登録]をクリックしてください。登録するには以上の個人情報の入力が必要ですが、「プライバシー設定」で一部を非公開とすることができます。
また、任意ではありますが、ハンドルネームだけでなく氏名、卒業学科、卒業年度を付記していただけると承認が迅速に行えます。ご協力をよろしくお願いします。
2022年09月06日
9/12 定員に達しましたので受付を終了しました
本学チャペルにて、マクシミリアン弦楽四重奏団~モーツァルトと“パパ”ハイドン~コンサートを9/24(土)に開催いたします。
お申込みは「申込みフォーム」よりお願いいたします。皆様のお越しをお待ちしています。
- 日時:9月24日(土) 開場13:30
開演14:00 - 会場:北星学園大学チャペル (札幌市厚別区大谷地西2-3-1)
- 主な演奏曲
【モーツァルト】
アイネ・クライネ・ナハトムジーク
弦楽四重奏曲 第17番 変ロ長調「狩」
【ハイドン】
弦楽四重奏曲 第 67番 ニ長調「ひばり」 ほか
※受付開始:9月9日(金)~
※入場無料
※定員になり次第、受付を終了いたします。
※感染予防対策のため、座席の間隔を空け、座席指定で着席していただきます。ご協力をお願いいたします。
2022年09月01日
大谷地だより第86号(2022年9月)を発行しました。
こちらからご覧いただけます。
- 大谷地だより第92号を発行しました2025.08.18
- 北星学園大学同窓会定期総会・懇親会【10/18(土)】のお知らせ2025.08.07
- 北星学園大学同窓会各支部懇親会のお知らせ2025.07.22
- 同窓会奨励金授与式を行いました2025.06.19
- 【受付終了】パイプオルガンコンサート(本学チャペル)のお知らせ(5/24)2025.05.07
- 同窓会・寄贈図書のリクエストを受付中です!2025.04.28
- 「同窓会奨励生」募集のお知らせ2025.04.01
- 大谷地だより第91号を発行しました2025.03.25
- 北星学園大学同窓会役員(会長・副会長)候補者の募集について2025.01.20
- 【受付終了】11/17(日)オータムコンサート 錦秋のウイーン(本学チャペル)のお知らせ2024.10.31
アーカイブ
- 2025.08
- 2025.07
- 2025.06
- 2025.05
- 2025.04
- 2025.03
- 2025.01
- 2024.10
- 2024.09
- 2024.08
- 2024.07
- 2024.05
- 2024.04
- 2024.03
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.09
- 2023.08
- 2023.07
- 2023.05
- 2023.04
- 2023.03
- 2023.02
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.09
- 2022.04
- 2022.03
- 2022.02
- 2022.01
- 2021.10
- 2021.09
- 2021.04
- 2021.03
- 2020.10
- 2020.09
- 2020.06
- 2020.04
- 2020.03
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.09
- 2019.04
- 2019.03
- 2019.01
- 2018.10
- 2018.08
- 2018.04
- 2018.03
- 2017.09
- 2017.04
- 2016.12
- 2016.10
- 2016.08
- 2016.06
- 2016.04
- 2015.10
- 2015.04
- 2015.03
- 2014.11
- 2014.10
- 2014.09
- 2014.08