入試関係
admission
2024年07月24日
8月8日(木)に開催する「総合型選抜対策セミナー」/「第2回オープンキャンパス」の申込受付を開始しました。
今回は2種類のイベントが同日開催となりますので、下記概要をご確認の上お申込ください。
〈参加方法〉
北星公式LINEからの事前申込制となります。
※保護者の方もご参加いただけます(申込必須)。
登録がうまくできなかった方はこちらからID検索にて友達登録を行ってください。
※「総合型選抜対策セミナー」と「第2回オープンキャンパス」どちらも参加予定の方はそれぞれ申込が必要です。
〈プログラム〉
総合型選抜対策セミナー
10:00~ 受付開始
10:30~10:50 入試制度説明
11:00~11:30 各学科による総合型選抜ポイント説明
11:30~12:00 個別相談(ポイント説明後の質疑応答)
※イベント参加特典
ここでしか手に入らない総合型選抜「問題の傾向」配布!
第2回オープンキャンパス
12:00~ 受付開始
13:00~14:00 学生トークライブ
13:00~14:00 学科イベント①
14:15~15:15 学生個別相談ラウンジ
14:15~15:15 学科イベント②
14:15~17:00 個別相談(各学科教員、入試、就職、学費等、留学、教職、一人暮らし)
15:30~16:30 学生キャンパスツアー
※「オープンキャンパス」アンケート回答者には「最新赤本」プレゼント!
※学科イベント①、②についてはリーフレット(7/29公開予定)をご確認ください。
※各プログラムはすべて自由参加ですが、満席によりご参加いただけない場合があります。
※大学構内の駐車場をご利用いただけます。台数に限りがありますのでご注意ください。
当日の食堂等の営業時間帯は以下の通りです。
・大学会館(購買) 10:00~16:00
・学生食堂 11:00~13:30
・カフェ 11:00~15:30
※利用にかかる費用は自己負担です。
▶お問合せ先 【担当窓口】北星学園大学 入試課
電話番号:011-891-2731(代表)
2024年03月18日
【大学・短期大学部】大学入学共通テスト利用選抜Ⅱ期の合格発表を行いました。
発表直後は、アクセスが集中してつながりにくい場合があります。その場合は、しばらく時間を置いて再度確認してください。
◆受験生の方
Web出願サイトのマイぺージから確認してください。
◆保護者の方等(外部から照会する場合)
合否照会サイトから確認することができます。
※確認の際に「受験番号(アルファベット+数字5桁)」と「誕生月日(例3月2日→月”03”、日”02”) 」が必要です。
2024年01月10日
大学及び短期大学部の2024年度 一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜(Ⅰ期)の出願を受付しております。
なお、全てWeb出願となりますので、ご留意ください。
Web出願の登録期間は下記の通りとなります。
- 一般選抜
2024年1月10日(水)~1月23日(火)16:00 - 大学入学共通テスト利用選抜(Ⅰ期)
2024年1月10日(水)~1月28日(日)16:00
br>
一般選抜の試験日は下記の通りです。
*試験日が異なる学科の併願ができます。
*大学入学共通テスト利用選抜(Ⅰ期)との併願も可能です。
2月6日(火) | 経済学科 | 心理・応用コミュニケーション学科 | (短期大学部) 生活創造学科 |
---|---|---|---|
2月7日(水) | 経営情報学科 | 社会福祉学科 | (短期大学部) 英文学科 |
2月8日(木) | (大学)英文学科 | 経済法学科 | 心理学科 |
br>
一般選抜は、本学(札幌)のほか、旭川・帯広・函館・青森・東京で実施いたします。
br>
出願に際してご不明な点等がありましたら、本学入試課(代表:011-891-2731)までご連絡ください。
(平日 9:00~17:00)
2023年12月08日
【短期大学部】総合型選抜(Ⅱ期:自己推薦型)の合格者を発表しました。
◆受験生の方
Web出願サイトのマイぺージから確認してください。
※ログイン後にマイページから「合否の照会」ボタンをクリックの上、合否を確認してください。
- 「合格通知書」は、マイページからダウンロードできます。これをもって正式な合格通知とします。
- 「合格通知書」のほかに、入学一時金などを納入するのに必要な「振込依頼書」をダウンロードできます。
- 「合格通知書」や「不合格通知書」、「振込依頼書」等の郵送はありません。また、本学窓口での手渡しも行いません。
- 発表日時を過ぎても表示されない場合は、ブラウザを更新してください。
- 合格者受験番号の掲載は1週間程度です。
- 学内での掲示による発表や合格通知書の郵送等は行いません。
◆保護者の方等(外部から照会する場合)
合否照会サイトから確認することができます。
※ 確認の際に「受験番号(アルファベット+数字5桁)」と「誕生月日(例3月2日→月”03”、日”02”) 」が必要です。
2023年07月27日
以下の入学試験要項を公開しました。
・編入学者選抜
・特別選抜(社会人・帰国生徒・外国人留学生)
●入学試験要項は、こちらからダウンロードしてご覧いただくことができます。
入学試験要項
●出願される場合は、願書(志願票)が必要です。こちらから資料請求をしてください。
資料請求
●入学試験要項には、出願手続や入学試験当日の注意事項などが記載されていますので、出願前に必ず確認してください。
●不測の事態等により変更する場合があります。変更が生じた場合は、本学受験生サイト「受験生Web」に掲載しますので、出願前および入学試験日まで随時、最新情報を必ず確認してください。
受験生Web
●出願、受験について不明な点がある場合、まずはこちらを確認した後、必要に応じて直接問い合わせしてください。
入試Q&A
問い合わせ
2023年02月21日
【大学・短期大学部】一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜Ⅰ期の合格者受験番号一覧を掲載しました。
https://entry.hokusei.ac.jp/goukaku/
・発表日時を過ぎても表示されない場合は、ブラウザを更新してください。
・合格者受験番号の掲載は1週間程度です。
・Webサイトでの掲載はあくまで合格発表の補助的なものです。
・合格者には合格発表日に送付する「合格通知書(速達)」をもって正式に通知いたします。なお、不合格者には何も送付しません。
・電話やメールによる合否の問い合わせには、一切応じません。
2023年02月02日
2023年度 一般選抜および大学入学共通テスト利用選抜(Ⅰ期)の志願状況を公表します。
大学
〈一般選抜〉
学部 | 学科 | 募集人員 | 志願者数 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
文学部 | 英文学科 | 59 | 230 | 3.9 |
心理・応用コミュニケーション学科 | 43 | 92 | 2.1 | |
経済学部 | 経済学科 | 75 | 434 | 5.8 |
経営情報学科 | 48 | 228 | 4.8 | |
経済法学科 | 52 | 147 | 2.8 | |
社会福祉学部 | 社会福祉学科 | 52 | 139 | 2.7 |
心理学科 | 32 | 145 | 4.5 |
〈共通テスト利用選抜Ⅰ期〉
学部 | 学科 | 募集人員 | 志願者数 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
文学部 | 英文学科 | 10 | 93 | 9.3 |
心理・応用コミュニケーション学科 | 8 | 44 | 5.5 | |
経済学部 | 経済学科 | 13 | 121 | 9.3 |
経営情報学科 | 9 | 59 | 6.6 | |
経済法学科 | 10 | 41 | 4.1 | |
社会福祉学部 | 社会福祉学科 | 8 | 106 | 13.3 |
心理学科 | 6 | 69 | 11.5 |
短期大学部
〈一般選抜〉
学科 | 募集人員 | 志願者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
英文学科 | 42 | 36 | 0.9 |
生活創造学科 | 20 | 18 | 0.9 |
〈共通テスト利用選抜Ⅰ期〉
学科 | 募集人員 | 志願者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
英文学科 | 5 | 38 | 7.6 |
生活創造学科 | 2 | 15 | 7.5 |
※2月2日時点(変動する可能性があります)
2022年12月09日
【短期大学部】総合型選抜(Ⅱ期:自己推薦型)の合格者受験番号一覧を掲載しました。
https://entry.hokusei.ac.jp/goukaku/
・発表日時を過ぎても表示されない場合は、ブラウザを更新してください。
・合格者受験番号の掲載は1週間程度です。
・Webサイトでの掲載はあくまで合格発表の補助的なものです。
・合格者には、合格発表日に送付する「合格通知書(速達)」をもって正式に通知いたします。なお、不合格者には何も送付しません。
・電話やメールによる合否の問い合わせには、一切応じません。
2022年11月15日
『2023年度一般選抜対策セミナー』の申込受付を開始しました。
午前・午後それぞれ定員は50名となります。
北星公式LINEからお申込みください。
登録がうまくできなかった方はこちらからID検索にて友達登録を行ってください。
日程:12月10日(土)午前/午後の2回開催
午前(受付09:30~):10:00~プログラム開始
午後(受付11:00~):12:00~プログラム開始
*内容は午前・午後ともに同じものとなります
*来場者には赤本等の資料のほか「勝つ(カツ)丼」を無料提供します
会場:北星学園大学校舎<C館玄関受付>
対象:高校3年生(既卒含む)、保護者
内容:予備校講師による英語と国語の一般選抜ポイント説明、入試制度説明、個別相談、自由見学
- 一般選抜(Ⅱ期)・大学入学共通テスト利用選抜(Ⅱ期)の合格発表を行いました2025.03.17
- 2025年度 大学院入学試験 修士課程第2期・博士〔後期〕課程の合格者を発表しました2025.03.03
- 一般選抜(Ⅰ期)、大学入学共通テスト利用選抜(Ⅰ期)の合格発表を行いました2025.02.20
- 2025年度 大学入学共通テスト利用選抜(Ⅱ期)出願受付中2025.02.10
- 大学入学共通テスト再試験の予備日解除に伴う施設・設備使用について2025.01.24
- 2025年度 大学院修士課程第2期・博士〔後期〕課程出願受付中2025.01.10
- 12/14(土)同日開催!「一般選抜対策セミナー」「新学部説明会」:申込受付開始!2024.11.25
- 2025年度Web出願サイトオープンについて2024.08.30
- 2025年度入学試験要項の公開について(Web出願)2024.07.29
- 【開催終了】「総合型選抜対策セミナー」/「第2回オープンキャンパス」申込受付開始!2024.07.24