新型コロナウイルス感染症に関する対応のお知らせ
COVID-19 NEWS
- Home >
- 新型コロナウイルス感染症に関する対応のお知らせ >
- サークル棟の利用について
サークル棟の利用について
2020年06月24日
本学における新型コロナウィルス感染拡大防止のための「危機管理ステージ」が「2」になりましたが、現時点において、サークル棟・体育館等の利用及び対面での課外活動は禁止となっております。
なお、「危機管理ステージ2」なったことに伴いサークル棟の利用について以下のとおりとします。
ステージが上がった場合も含め、詳細は大学HP掲出「北星学園大学における新型コロナウイルス感染拡大防止のための危機管理ステージ」を参照してください。
サークル棟利用再開までの期間、サークル棟から物品等を取り出す必要がある場合は以下のとおり取り扱いますのでご留意ください。なお、不要不急の利用は禁止とします。
不明な点があれば、学生生活支援課までお問い合わせください。
【Tel:011-891-2731(代表)】
《サークル棟開錠依頼について》
受付日時: 平日のみ10:00~16:00(11:30~12:30除く) の間
受付場所:学生生活支援課⑨番窓口(A館1階)
《注意事項》
必ず学生証を提示してください。学生証があっても、その団体に部員登録されていない場合は開錠できません。
開錠には、職員が立ち会います。物品の搬入出以上の行為は出来ませんので、注意してください。
今後、情報は変更になることがありますので、随時、大学ホームページ 及び キャンパスガイドウェブ を確認してください。
- (注意喚起) 海外渡航時の安全対策について2024.08.02
- (注意喚起) 海外渡航時の安全対策について2023.08.03
- 「新型コロナウイルス感染拡大防止のための危機管理ステージ」の停止について2023.05.29
- 5月8日以降の危機管理ステージの取扱い等について2023.05.08
- 【4月10日更新】本学の危機管理ステージの変更等について2023.04.10
- 【3/14更新】2022年度修了式・卒業式(3/15)におけるマスク着用について2023.03.14
- 本学の危機管理ステージの変更等について2023.03.01
- (注意喚起) 海外渡航時の安全対策について2023.02.03
- (注意喚起) 海外渡航時の安全対策について2022.12.26
- 2022年度対面授業(感染拡大防止)ガイドライン (Ver.5)公開のお知らせ2022.11.11