イベント
Event
2024年11月25日
12月14日(土)に
【高校3年生対象】「一般選抜対策セミナー」
【高校1・2年生対象】「新学部説明会」
を開催することが決定しました!
11/25(月)よりLINEで申込受付を開始しています!
〈参加方法〉
北星公式LINEからの事前申込制となります。
※保護者の方もご参加いただけます(申込必須)。
(「お子様とご一緒にご参加」「保護者/教員の方のみでご参加」どちらも可能です)
登録がうまくできなかった方はこちらからID検索にて友達登録を行ってください。
〈プログラム〉
一般選抜対策セミナー
【高校3年生対象】
12:00~ 受付開始
13:00~13:20 入試制度説明
13:30~14:10 一般選抜のポイント説明(英語)
14:20~15:00 一般選抜のポイント説明(国語)
15:00~16:00 学内自由見学
※10/19オープンキャンパス内で実施したものと同一の内容です。
新学部説明会
国際学部グローバル・イノベーション学科(仮称・設置構想中)※2026年4月開設
【高校1・2年生対象】
11:00~ 受付開始
13:00~14:00 新学部説明会
14:00~14:20 留学制度の説明
14:30~15:15 留学生講演
15:25~16:30 新学部イベント
個別相談/ワールドカフェ*
15:25~16:30 留学個別相談ブース
*参加者・教員や学生を交えてリラックスした雰囲気の中で対話を行う参加型の企画です。
☆新学部説明会の参加者限定☆
11時~13時にHOKUSEI☆Drink Standを実施!
お一人様ドリンク1杯サービス!
--HOKUSEI☆Drink Standとは--
北星学園大学に来ている留学生がカフェの店員として皆さんの接客をします!
留学生の母国語で接客するため日本語は使用できません。
注文するのに自信がないという方も
言語のメニュー表と簡単なフレーズ表が用意されているので、
そちらを見ながら注文してみてください。
※メニューはサービスで提供する
ドリンクのみとなっています。(フードメニューは一切ありません)
※混雑が予想されます。時間に余裕を持ってご参加ください。
※お越しいただく時間によっては、営業時間終了のため
ご利用いただけない場合がありますことをご了承ください。
※イベントは入退場自由です。お好きなプログラムの時間に合わせてご来場・ご退場いただけます。
※各プログラムはすべて自由参加ですが、満席によりご参加いただけない場合があります。
※大学構内の駐車場をご利用いただけます。台数に限りがありますのでご注意ください。
当日の食堂等の営業時間帯は以下の通りです。
・大学会館(購買)/学生食堂 営業なし
・カフェ(HOKUSEI☆Drink Stand) 11:00~13:00
▶お問合せ先 【担当窓口】北星学園大学 入試課
電話番号:011-891-2731(代表)
2024年11月20日
12月19日(木)12:10から、ソプラノの小出あつきさん、バリトンの松橋勝巳さん、オルガンの森洋子さんによるCrystal Tearsのコンサートを開催いたします。
アイルランド出身の文人オスカー・ワイルドによる子供向けの短編小説「幸福の王子」の朗読と共に、バロックやモダンの英国の歌を散りばめてお送りします。
当日は、入場無料・予約不要でどなたでもご来場いただけますので、ぜひ本学チャペルへお越しください。
日 時:2024年12月19日(木)12:10 開演
会 場:北星学園大学チャペル
※入場無料(予約不要)
アクセス:地下鉄東西線 大谷地駅下車 1番出口から徒歩5分
主 催:北星学園大学・北星学園大学短期大学部スミス・ミッションセンター
お問合先: 011-891-2731
詳細は下記のチラシをご確認ください。
2024年10月31日
本学チャペルにて、「オータムコンサート 錦秋のウイーン 」を11/17(日)に開催いたします。ヴァイオリン(田島高宏氏 札幌交響楽団コンサートマスター)、ピアノ(田島ゆみ氏)、ホルン(山田圭祐氏)の演奏をお楽しみください。
申込者多数のため、受付を終了しました。
お申込みは「申込みフォーム」よりお願いいたします。申込受付は11/5(火)から開始いたします。
皆様のお越しをお待ちしています。
日 時:11月17日(日) 開場午後1:30
開演午後2:00
会 場:北星学園大学チャペル
札幌市厚別区大谷地西2-3-1
※入場無料
※主な演奏曲
モーツァルト:ヴァイオリン、ホルン、ピアノのためのトリオ 変ホ長調 KV 407
ベートーヴェン:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 変ホ長調 Op.12-3
ブラームス:ホルン、ヴァイオリン、ピアノのためのトリオ 変ホ長調 Op.40
2024年10月24日
以下のとおり、公開講座を対面で開催いたしますので、ぜひご参加ください。
【演題】民事手続の展開〜地域司法が地域を超えるとき〜
【内容】地域司法の実践に始まり、地域に止まらない民事手続の展開を追いながら、司法と行政・福祉等他分野との連携の必要性や連携方法を考えると共に、法律の視点が法律外の分野でどのように活用できるのかを考察します。
【日時】2024年11月28日(木)14時40分~16時10分
【実施場所】北星学園大学内
【講師】佐藤 克哉 氏(弁護士、日弁連公設事務所・法律相談センター 委員長代行)
【参加費】無料
【申込締切】2024年11月21日(木)16:00まで(定員になり次第、申込を締め切ります)
<申し込みは締め切りました>
【問い合わせ先】社会連携課 e-mail:renkei[@]hokusei.ac.jp
*メール送信時は、[@]を@に変更してください。
【講師略歴等】
2003年10月 弁護士登録(新潟県弁護士会)
2008年7月 佐渡ひまわり基金法律事務所 初代所長(~2010年6月)
2015年4月 新潟県弁護士会 筆頭副会長(~2016年3月)
2016年1月 新潟県村上市にて「いわふね市民法律事務所」開設
所属学会 日本消費者法学会,日本成年後見法学会
----
社会連携課 公開講座担当
e-mail:renkei[@]hokusei.ac.jp
*メール送信時は、[@]を@に変更してください。
2024年10月15日
北星学園大学同窓会では、設立60周年を記念し、第2回目の講演会を以下の通り開催いたします。
講師は、サッカープロフェッショナルレフリーとして国内外で長くご活躍されている西村雄一氏です。
ご家族ご友人をお誘いあわせのうえ、ぜひお申込みください。
申込みは 申込みフォームからお願いいたします。皆様のお越しをお待ちしています。
申込みフォーム
●日時:2024年11月23日(土・祝)受付・開場 13:30~
講演 14:00~15:30(90分)
●会場:北星学園大学
札幌市厚別区大谷地西2丁目3-1
(地下鉄東西線「大谷地駅」下車 1番出口より徒歩約5分)
●講師:西村 雄一 氏
2004年からプロフェッショナルレフリーとしてJリーグを含む国内試合で活動を始め、その後、国際審判員として2010年FIFAワールドカップ南アフリカ大会、2012年ロンドンオリンピックなどで主審を務める。2014年FIFAワールドカップブラジル大会では、日本人初の開幕戦で主審を務め、その試合の判定は世界の大きな話題に。2014年からは再び活動の場を国内Jリーグに戻し、現在もそのしなやかな動きと的確な判断力は衰えず、2024年7月には前人未踏の400試合出場を達成している。
●申込方法:申込みフォームからお申込みください。
申込みフォーム
※定員になり次第、受付を終了いたします。
※参加無料
※定員 450名
※十分な駐車スペースが確保できませんので、公共交通機関でお越し願います。
●問合せ先
北星学園大学同窓会事務局(社会連携課) dousoukai@hokusei.ac.jp
2024年10月10日
来たる10/13(日)開催、星学祭の中身をちょこっとご紹介します!
今回は第三弾!!
開催予定のイベントを公開しちゃいますので是非お越しいただく際の参考にしてください!
オープニングセレモニーでは本学「吹奏楽部」「チアダンス部」がハーモニーとパフォーマンスを披露し盛り上げちゃいます。
そして、皆さんお楽しみ「BINGO!」「ウォーリーを探せin北星」「THE☆もちまき!」と続きます。
新企画「あなたは解ける?謎解きチャレンジ!」開催決定です。
YOSAKOIソーラン祭りin北星!の参加チームも公開しちゃいます。
そして、終盤ダンスサークル”流“による「~流~ENDING PERFORMANCE」のあとはフィーナーレの花火です!
是非、北星学園大学大学祭「第63回星学祭」にお越しください。
※大学祭及び各種イベントは予告なしに中止となる場合がございます。なお、大学HPで最新情報を配信しておりますので、ご確認ください。
また、駐車場をご用意しておりませんので公共交通機関でお越しください。
※感染症対策について
ご来場の皆様におかれましては、体調に応じてマスクを着用されるなど、ご自身による対策のご協力をお願いいたします。
▼タイムテーブル、模擬店マップおよび一覧はこちらから確認いただけます。
2024年10月09日
来たる10/13(日)開催、星学祭の中身をちょこっとご紹介します!
今回は第二弾!!館内模擬店です!
館内模擬店の出店一覧を公開しちゃいますので是非お越しいただく際の参考にしてください!
※大学祭及び各種イベントは予告なしに中止となる場合がございます。なお、大学HPで最新情報を配信しておりますので、ご確認ください。
また、駐車場をご用意しておりませんので公共交通機関でお越しください。
※感染症対策について
ご来場の皆様におかれましては、体調に応じてマスクを着用されるなど、ご自身による対策のご協力をお願いいたします。
▼タイムテーブル、模擬店マップおよび一覧はこちらから確認いただけます。
2024年10月08日
「星学祭の中身、、、ちょこっとご紹介」シリーズ!今年もやっちゃいます!
来たる10/13(日)「第63回星学祭スローガン 『Fantasy Hoshirings』」のもと星学祭(大学祭)が開催されます。
すでに「星学祭 ゆうたろうトークショー」のご紹介は行いましたが、他にも星学祭は盛り沢山の内容で皆さまをお迎え予定です。
これから数回に分けて星学祭の中身をちょこっとご紹介します!
今回は第一弾!!屋外模擬店です!
屋外模擬店の出店一覧を公開しちゃいますので是非お越しいただく際の参考にしてください!
追伸!!
「ゆうたろうトークショー」チケット追加配付が決定しました!!
詳細は大学祭実行委員会SNSまたは大学HPから確認してください!
チケットは先着順配布となりますので興味のある方はすぐにチェックしてくださいね!
スローガン「Fantasy Hoshirings」:
今年の星学祭のスローガンは「Fantasy Hoshirings」です。このスローガンは、北星学園大学のシンボルマークである「星」と、東京ディズニーシー新エリアの名前から着想を得ました。
このスローガンのもととなったエリア名の日本語訳は、「魔法の泉」です。学校祭という日常から外れた体験があふれるこの星学祭を、私たち学生はもちろん、来ていただいたお客様全員に楽しんでほしい。そして、この星学祭にかかわるすべての方が幸せな気持ちになれるような星学祭をお届けしたい、そんな意味を込めて、このスローガンを採用いたしました。
※大学祭及び各種イベントは予告なしに中止となる場合がございます。なお、大学HPで最新情報を配信しておりますので、ご確認ください。また、駐車場をご用意しておりませんので公共交通機関でお越しください。
※感染症対策について
ご来場の皆様におかれましては、体調に応じてマスクを着用されるなど、ご自身による対策のご協力をお願いいたします。
▼タイムテーブル、模擬店マップおよび一覧はこちらから確認いただけます。
2024年10月07日
10月13日(日)の星学祭で行われる【ゆうたろうトークショー】チケットの追加配布が決定いたしました!
先着配布となるため、ご希望のお客様はお早めのお申し込みを!
《日時》
10月13日(日)
開場:13時30分~
開演時間:14時30分 終演時間:15時30分(予定)
場所:北星学園大学C館講堂(50周年記念ホール)
料金:無料(全席指定)
お申込期間:10月7日(月)14時~10月13日(日)13時
※先着配布につき、予定枚数に達し次第配布終了
《申し込みについて》
・お申込みはアプリ、Livepocketにてお願いいたします。
・投稿画像のQRコードよりアクセス、またはサイト内にて「北星学園大学」と検索してください。
・チケットは先着順になります。予定枚数に達し次第配布終了となりますので予めご了承下さい。
・チケット配布終了のお知らせ等は大学祭実行委員会各種SNSにて随時お知らせいたします。ご確認お願いいたします。
・車いす等でご来場希望の方の申し込み方法
氏名:○○
電話番号:○○○ー○○○○
メールアドレス:○○○○○○
希望枚数:1枚または2枚
上記の例に従いお申込み内容をLivepocketのお問い合わせフォームに直接記載して送信してください。
《注意事項》
・出演者は予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。
・大学祭及びイベントは予告なしに中止、もしくは内容変更となる場合がございます。
大学ホームページ・大学祭公式インスタグラム・大学祭公式X(Twitter)にて最新情報を配信しておりますのでご確認ください。
《お問い合わせ》
チケットに関するお問い合わせは、Livepocketのお問い合わせフォームでお願いいたします。
なお、返信がない場合は、お手数ですがお電話でのお問い合わせをお願いいたします。
北星学園大学・北星学園大学短期大学部 大学祭実行委員会
TEL:011-891-2731
- 5/22(木)スミスミッションウィーク企画「酒井省吾 ★ クァルテット・エクセルシオ 」チャペルコンサート開催のお知らせ2025.04.28
- 【再掲】2025年度 入学式のご案内2025.03.04
- 【再掲】2024年度卒業式及び卒業記念祝賀会のご案内2025.03.04
- 【12/22(日)開催オンラインセミナー】犬とのより良い暮らしを考える共生セミナー #3.5 ~シニア期の過ごし方と将来のこと~2024.12.18
- 北星英研2024年度研究会のご案内2024.12.18
- 12月7日(土)開催「第2回 あつべつフェアトレードまつり ~だれかのためのクリスマス~」のお知らせ2024.12.03
- 北星チャペルでクリスマス&クリスマスツリー点灯式を開催しました2024.12.03
- 2024年度大学クリスマス礼拝について2024.12.02
- 大きなクリスマスツリー点灯式(12/2)のお知らせ2024.11.25
- 12/14(土)同日開催!「一般選抜対策セミナー」「新学部説明会」:申込受付開始!2024.11.25
アーカイブ
- 2025.04
- 2025.03
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.09
- 2024.08
- 2024.07
- 2024.06
- 2024.05
- 2024.04
- 2024.03
- 2024.02
- 2024.01
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.09
- 2023.08
- 2023.07
- 2023.06
- 2023.05
- 2023.04
- 2023.03
- 2023.02
- 2023.01
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.09
- 2022.08
- 2022.07
- 2022.06
- 2022.05
- 2022.04
- 2022.03
- 2022.02
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.09
- 2021.08
- 2021.07