北星学園大学・北星学園大学短期大学部

MENU

保護者の方へのお知らせ

Parents news

このたび本学 大坊郁夫学長が、後援会の学術出版補助を受け、本を出版されました。

書名:人を結ぶコミュニケーション-対人関係におけるウェル・ビーイングの心理学-
著者の長年の研究である社会や集団を特徴づける対人コミュニケーションについて、社会心理学の観点から捉える。
※出版社HPより

詳細はこちらをご覧ください。

このたび本学経済学部 申 恩真 専任講師が、後援会の学術出版補助を受け、本を出版されました。

書名:「女子サッカー選手のエスノグラフィー ‐不安定な競技実践形態を生きる‐」
女性がサッカー選手として生きることは、どのような生活を選択することになるのか? 彼女たちはどのような困難を抱えながら競技を実践しているのか?
自身も競技経験をもつ著者が、女子サッカーチーム内部でのフィールドワークを通して、選手たちのリアリティを描き出す。
※出版社HPより

詳細はこちらをご覧ください。

vol.146後援会だより

2021年12月01日

vol.146後援会だより(2021年12月)を発行いたしました。
こちらからぜひご覧ください。

後援会だより144号

保証人(在学生ご父母)の皆様

 後援会では、例年、旭川、北見、帯広、釧路、函館、苫小牧、札幌(2回)で父母懇談会を開催しておりますが、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、残念ながら対面での開催は見送ることといたしました。
 直接お会いすることはできませんが、保証人の皆様に少しでも安心していただけるよう、本学の教育・学生生活等についてオンライン配信いたしますので、多くの皆様にご視聴いただけたら幸いです。
 ご視聴はこちらから

11/6(土)に予定していました札幌地区父母懇談会ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、対面開催を見送り、全体説明等については大学ホームページに動画を配信し、個別面談につきましてはメール等で代替実施させていただくことにいたしました。 対面での開催ができないことは大変残念でございますが、現状に鑑み、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。
なお、会員(保護者・保証人)の皆様に10月15日以降に文書を送付いたしますので併せてご確認をお願いいたします。
来年度は感染状況が落ち着き、例年のような父母懇談会が再開できることを心より願っております。 その際はぜひご出席ください。

大学:2021年度地区別父母懇談会(札幌地区)の実施方法について

短大部:2021年度地区別父母懇談会(札幌地区)の実施方法について

※大学と短大部で実施方法の一部が異なりますので、お間違いのないようご確認ください。

[個別面談申込方法]
今年度の地区別父母懇談会の申し込み受付は終了致しました。

[申込期間]
2021年10月18日(月)から10月31日(日)まで

[問合せ先]
後援会事務局(社会連携課内)TEL:011-891-2731(代表)
E-mail:kouenkai@hokusei.ac.jp

予期できない事由により家計が急変し、急変後の収入状況が住民税情報に反映される前に緊急に支援の必要がある場合には、急変後の所得の見込みにより要件を満たすことが確認されれば高等教育の修学支援制度の支援対象となります。
なお、家計急変の事由が発生してから3か月以内に申し込む必要があります。

日本学生支援機構HP https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/kakei_kyuhen/index.html

また、「予期できない事由」が新型コロナウイルス感染症に係る影響である場合で高等教育の修学支援制度の支援対象とならない場合、北星学園独自の授業料減免制度を創設しました。

新型コロナウィルス感染症の影響により家計が急変した学生に対する授業料減免要領

お申し込みは、学生生活支援課にご相談ください。

日本学生支援機構奨学金新規(二次採用)募集のお知らせ

日本学生支援機構奨学金の二次募集が開始となりました。新たに奨学金の貸与・給付を希望する学生は、学生生活支援課 奨学金担当(hokusei-dai-syougaku@hokusei.ac.jp)まで下記の内容をメールしてください。メールは必ず、学内メール(@hokusei.ac.jpのアドレス)送信してください。メールが確認できた際には、9月15日(水)以降順次、申込に必要な書類を郵送します。

メールに記載する内容
① 学籍番号
② 氏名
③ 書類郵送を希望する住所(本人宅または実家のみ)
④ その他質問事項があれば

※学生本人の @hokusei.ac.jp のアドレス以外からのメールは、受付できません

以前申し込んだが、家計基準を理由に不採用だった方へ

日本学生支援機構奨学金 二次募集について (以下、1に該当)
※新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変した場合は、家計急変後の収入見込みにより審査されます。

新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けて家計が急変した方への支援について 

1. 高等教育の修学支援新制度 【非課税世帯及びそれに準ずる世帯の方、家計が急変した方
 住民税非課税世帯とそれに準ずる世帯を対象に、学生生活に必要な生活費等をカバーする給付型奨学金と授業料等減免による支援を行う制度です。通常、前年度の課税標準額により審査を行いますが、新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変した場合には、家計急変後の収入見込みにより審査されます。(事由の発生から3か月以内の申込みが必要です。)家計急変の対象とならない方についても、年2回の在学採用(4月及び9月)に申込むことができます。対象となり得るかどうかは、進学資金シミュレーターで確認することができます。
 申込時期:在学採用(4月、9月)、家計急変の採用(随時)
 問合先:
   【給付奨学金】日本学生支援機構奨学金相談センター TEL:0570-666-301
   【給付奨学金】北星学園大学 学生生活支援課 (hokusei-dai-syougaku@hokusei.ac.jp)
   【授業料減免】北星学園大学 財務課 (tuition@hokusei.ac.jp)
高等教育の修学支援支援制度(文部科学省HP)
新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けて家計が急変した方への支援(日本学生支援機構HP)

2. 日本学生支援機構の貸与型奨学金 【幅広い世帯の方】
 日本学生支援機構の貸与型奨学金では、第一種(無利子)奨学金及び第二種(有利子)奨学金による支援があります。貸与額は選択可能です。通常、前年度の収入金額等により審査を行いますが、新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変した場合には、家計急変後の収入見込みにより審査されます。家計急変の対象とならない方についても、在学採用に申込むことで支援が受けられます。
 申込時期:在学採用(4月)、家計急変の採用(随時)
 問合先:日本学生支援機構奨学金相談センター TEL:0570-666-301
     北星学園大学 学生生活支援課 (hokusei-dai-syougaku@hokusei.ac.jp)
 ※日本学生支援機構 奨学金の制度(貸与型) (日本学生支援機構HP)
 ※新型コロナウイルス感染症への対応について(日本学生支援機構HP)
 (1) 最高学年でやむを得ず卒業延期となった方への支援
 (2) 休学中の方への支援
 (3) 新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けて家計が急変した方への支援

 2.1 緊急特別無利子貸与型奨学金 【アルバイト収入減の方】
 家庭からの仕送り・支援を受けておらず、自身のアルバイト収入で生計をたてており、今般、アルバイト収入の大幅減少により修学が困難になっている学生を対象として、緊急的に新たに奨学金の貸与を希望する場合に、実質無利子で貸し付けを行う「緊急特別無利子貸与型奨学金」です。第一種同様に無利子となりますが、第二種同様の金額を選択することができます。
 申込時期:随時
 問合先:日本学生支援機構奨学金相談センター TEL:0570-666-301
     北星学園大学 学生生活支援課 (hokusei-dai-syougaku@hokusei.ac.jp)
 ※「緊急特別無利子貸与型奨学金」について (日本学生支援機構HP)

 2.2 有利子奨学金の貸与期間延長 【就職が決まっていない方】
 新型コロナウイルス感染症の影響等による内定取消等で、やむを得ず、令和3年度も大学等に在籍する学生等に対して、緊急支援として、修業年限を超えて第二種(有利子)奨学金の貸与期間を最大1年間延長します。また、新規申込も可能となっています。
 問合先:日本学生支援機構奨学金相談センター TEL:0570-666-301
     北星学園大学 学生生活支援課 (hokusei-dai-syougaku@hokusei.ac.jp)
 ※最高学年でやむを得ず卒業延期となった方への支援(日本学生支援機構HP) 

3. 北星学園大学の授業料延納制度・奨学金及び学費減免制度【制度等により異なる】
 ※奨学金・減免制度(本学HP)
 ※授業料等学費延納申請 (HOKUSEI CGW)

4. 自治体独自の奨学金や民間奨学金等【制度等により異なる】
 自治体が独自に奨学金等の制度を持っている場合があります。民間の奨学金についても、申し込みが可能な場合もあります。(こうした支援については、日本学生支援機構のWeb ページでも一部紹介しています。)
 問合先:各自治体の窓口等(制度によって異なる)
 ※大学・地方公共団体が行う奨学金制度(日本学生支援機構HP)

5. 日本政策金融公庫の教育ローン【幅広い世帯の方】
 大学等に入学・在学する方の保護者に対し、学生等1人あたり350 万円以内(一定の要件に該当する場合は、450 万円まで)の貸付を行うものです。利息は年1.68%(固定金利)です。
 申込時期:随時
 問合先:日本政策金融公庫

6. 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金
【学生アルバイトを含む、休業手当を受けることができなかった中小企業の労働者】

 新型コロナウイルス感染症及びそのまん延防止の措置の影響により休業させられた中小企業の労働者のうち、休業中に賃金(休業手当)を受けることができなかった方に対し、休業前賃金の8割(日額上限有)を、休業実績に応じて支給を行うもので、学生アルバイトも支援対象となります。
 申込時期:労働者が事業主の協力を得て、申請。
 ※申請期限はこちらからご確認ください。
 ※日々雇用、登録型派遣、いわゆるシフト制の方で、事業主から休業の事実について協力を得られない方等については、例外もございます。詳しくは、厚生労働省ホームページをご覧ください。
 問合先 :厚生労働省ホームページ
  新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金コールセンター
  (0120-221-276 受付時間: 月~金 8:30~20:00/ 土日祝 8:30~17:15)

7. 生活福祉資金貸付金(緊急小口貸付等の特例貸付)【幅広い世帯の方】
 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、休業等により収入の減少があり、緊急かつ一時的な生計維持のための生活資金を必要とする世帯に20 万円以内の貸付を行うものです。
※新型コロナウイルスの影響で収入の減少があれば、休業状態になくても対象となります。
 申込時期:随時
 問合先 :お住まいの市区町村の社会福祉協議会
    ※北海道社会福祉協議会HP

8. 生活福祉資金貸付金(教育支援資金)【低所得世帯】
 低所得世帯を対象として、大学等に修学するために必要な経費について、月額6.5 万円以内(大学の場合)を無利子で貸付を行うものです。また、入学に際し必要な経費について、50 万円以内の貸付を行うものです。
 申込時期:随時
 問合先:お住まいの市区町村の社会福祉協議会
    ※生活福祉資金貸付金制度(厚生労働省HP)

9. 母子父子寡婦福祉貸付金(修学支度資金・修学資金)【母子・父子・寡婦家庭の方】
 母子・父子・寡婦家庭の方が、①就学するために必要な受験料、被服費等に必要な資金として、無利子・59 万円以内(私立大学の場合)、②大学等に就学するための授業料、書籍代、交通費、生活費等に必要な資金に充てる資金として、無利子・月14.6 万円以内(大学で自宅外通学の場合)で貸付を受けられる制度です。※母子父子寡婦福祉貸付金による貸付を受けた方であって、高等教育の修学支援新制度による支援を受けた方は、母子父子寡婦福祉貸付金の一部又は全部を返還いただく必要があります。
 申込時期:随時
 問合先:お住まいの都道府県・指定都市・中核市の福祉事務所等のひとり親世帯関係施策担当
 ※母子寡婦福祉資金貸付金について(北海道HP)
 ※母子父子寡婦福祉資金貸付(札幌市HP)

10. 住居確保給付金 【独立生計・収入減の方】
 離職・廃業後2年以内又は休業等に伴う収入減少により住居を失うおそれが生じている方(※)に家賃相当額(住宅扶助特別基準額が上限)を自治体から家主へ支給することで支援する制度です。
 ※学生アルバイトの場合は、基本的には対象には想定されていませんが、世帯生計を維持している(専らアルバイトにより学費や生活費等を賄っていた等)ことや求職活動などの支給要件に該当する方は支給対象になる場合がありますので、詳しくは相談窓口となる自立相談支援機関等にご相談ください。
 申込時期:随時
 問合先 :お住まいの都道府県・市・区等の自立相談支援機関
 住居確保給付金相談コールセンター
 (0120-23-5572 受付時間:9:00~21:00(土日・祝日含む))
 ※住居確保給付金 制度概要

vol.145後援会だより

2021年09月21日

vol.145後援会だより(2021年9月)を発行いたしました。
こちらからぜひご覧ください。

後援会だより144号

学生の皆さんへ

2021年8月17日にお知らせした通り、本日8月24日より新型コロナワクチン大学拠点接種の予約を開始します。
Moodleのe掲示板に、次の4つのファイルをアップロードしましたので、接種を希望する方はよく読んで確認のうえ、予約してください。
・学生接種マニュアル
・予診票の記載について
・予診票
・新型コロナ感染予防接種についての説明書

予約サイトのURLは「学生接種マニュアル」内にリンクがはられています。また、予約は先着順となっており、8月30日11時30分を予約締切とします。
接種を申し込む際は、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方を十分に理解し、保証人(親)とよく相談して決めてください。また、接種日時を保証人(親)に必ず伝えてください。

<以下は全学生向けの情報です>
1.ワクチン接種に伴う学年暦の変更について
・9月20日(月・敬老の日):授業を実施する日 に変更
・10月4日(月):授業を実施しない日 に変更

2.ワクチン接種に伴う施設利用の変更について
以下の期間、大学会館(生協)2階を接種会場として使用しますので、準備期間を含め利用することができません(立ち入りを禁止します)。
・8月31日(火)~9月5日(日)
・9月28日(火)~10月3日(日)

 

アクセス
お問い合わせ
PAGE TOP