卒業生の方へのお知らせ
Alumni news
- Home >
- 卒業生の方へ >
- 卒業生の方へのお知らせ
2019年03月07日
大谷地だより第79号(2019年3月)を発行しました。
こちらからご覧いただけます。
2019年03月07日
- 受付:一般科目等履修生(大学/短期大学部)・研究生(大学/短期大学部)
- 配布開始日:3月7日(木)
- 配布場所:北星学園大学 A館1階 教育支援課④番窓口
- 出願期間:3月18日(月)~3月28日(木)17:00まで
※出願は窓口受付のみとなります。内容確認に時間を要する場合がありますので、時間にゆとりをもってお越しください。
※教員免許状取得希望の方は、出願前に履修相談・履修指導が必須となります。事前にお電話でお問い合わせください。
※上記の出願期間内に窓口に提出できない場合は、必ず出願期間前にご相談ください。
※時間割が完成するまでいましばらくお待ちください。完成は3月下旬となる予定です。
ご不明な点は教育支援課教務係 科目等履修生・研究生担当までお問い合わせください。
【お問合せ先】
教育支援課 教務係 科目等履修生・研究生担当
電話番号 011-891-2731(代表)
【窓口時間】
平日 8:45~11:30、12:30~17:00
土・日・祝日は窓口閉鎖
2019年02月15日
厚別区もみじ台団地に2019年度から新たに入居する学生を、下記のとおり追加募集します。
本事業は、本学と札幌市で締結した「学生への市営住宅提供事業」協定に基づき、札幌市は市営住宅の空き室を格安で学生に提供し、学生は自治会活動(清掃や玄関除雪、お祭りの手伝い等)に参加することで地域活性化のお手伝いをするという取組です。2019年度は継続・新規者含めて3名の入居が決定しています。
募集案内書及び申込書を社会連携課で配布していますので、関心をお持ちの方は早めにお問合せください。
- 応募資格:2019年4月以降、大学または短期大学に在籍する学生(新入生を含む。ただし留学生を除く)
- 募集件数:4戸
*案内書及び申込書は、社会連携課で配布しています。新入生は郵送対応もしますので、電話またはメールでご連絡ください。
*申込後、札幌市の面接を経て採用の可否が決まります。入居時期は原則4月以降ですが、諸手続きが完了できる場合は3月中の入居にも対応可能ですのでご相談ください。
*募集戸数に達した段階で申込受付を終了します。物件の内覧を希望する方は、札幌市と調整しますので早めにお問合せください。
問合せ先:社会連携課
TEL:011-891-2731(内線4142)
e-mail:renkei@hokusei.ac.jp
2018年12月05日
下記の期間は、事務休業のため証明書の発行業務(証明書発行機も含む)を停止致します。各種証明書が必要な方は早めに手続きをしてください。
また、卒業生の方で郵送によるお申込みをご希望される場合も、証明書発行業務停止日までに余裕をもってお申込みください。郵送によるお申込みの場合、本学への到着が12月26日(水)以降のものにつきましては、1月7日(月)以降の発行・発送となりますのでご留意ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。
<証明書発行業務停止日程>
2018年12月27日(木)~2019年1月6日(日)
2018年12月5日
北星学園大学 教育支援課
2018年10月30日
去る10月20日(土)、大学と大学同窓会の共催により、初めてホームカミングデーを開催しました。本学を卒業された同窓生の方々が母校に集って親睦を深めることで、同窓生相互の発展と連帯強化につながれば、との思いからホームカミングデーを開催しました。
快晴に恵まれた当日は、約80名の卒業生の参加がありました。
▲ 演舞同好会がYOSAKOIで同窓生をお出迎え
▲ 大坊学長による記念講演会「つなぐと未来が見えてくる-同窓会と大学の縁-」
▲ 50周年記念ホールでも演舞を披露
▲ 懐かしの「オレンジランチ」が限定復活
▲ 見晴らしのよい学食で学生時代に戻ってランチ
▲ チャペルにてパイプオルガン演奏会
▲ 在学生による施設見学(国際ラウンジを見学中)
本学は2015年度に大幅なキャンパス整備を行ったため、多くの同窓生の方が「ずいぶん校舎がきれいになった」「今の学生がうらやましい」などの声を上げていました。
大学の現状や変化を理解していただくことで、同窓生の方々と本学の連携がますます強くなることを願っています。
<関連リンク>
ホームカミングデー(10/20)を開催します!!
2018年09月10日
この度の「北海道胆振東部地震」の影響により、9月6日~9日にかけて郵送にてお申込みいただいた証明書発行につきましては、本日(9月10日)から順次対応させていただきます。
上記の対応により、皆様にはご不便をおかけしますが、ご不明な点等がございましたら、教育支援課・証明書担当までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
問合せ先:北星学園大学 教育支援課 証明書担当 011-891-2731(代表)
2018年08月20日
大谷地だより第78号(2018年9月)を発行しました。
こちらからご覧いただけます。
2018年07月23日
下記の期間は、事務休業のため証明書の発行業務(証明書発行機も含む)を停止致します。各種証明書が必要な方は早めに手続きをしてください。
また、卒業生の方で郵送によるお申込みをご希望される場合も、証明書発行業務停止日までに余裕をもってお申込みください。郵送によるお申込みの場合、本学への到着が8月8日(水)以降のものにつきましては、8月20日(月)以降の発行・発送となりますのでご留意ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。
<証明書発行業務停止日程>
2018年8月9日(木)~8月19日(日)
北星学園大学 教育支援課
2018年06月26日
本学で開催される教員免許状更新講習に多数お申込みいただき、ありがとうございました。
6月22日をもって追加申込を含めてすべての募集を終了とさせていただきました。
追加募集時にお申込みをされた方には、手続書類一式を6月29日(金)頃に発送いたしますので、ご確認ください。
- 【受付終了】11/17(日)オータムコンサート 錦秋のウイーン(本学チャペル)のお知らせ2024.10.31
- 西村雄一氏講演会「夢と感動を支える者として(11/23)」のお知らせ2024.10.15
- 北星学園大学同窓会定期総会・懇親会【10/19(土)】のお知らせ2024.09.27
- 大学・短大卒業後15年以内の卒業生は調査回答にご協力ください2024.09.11
- 「第15回 みんなの!新さっぽろフォトコンテスト」作品を募集します2024.08.21
- 北星学園大学同窓会各支部懇親会のお知らせ2024.08.01
- 【受付終了】2019年度~2022年度卒業生対象:同窓会主催 合同卒業記念祝賀会(8/10)のお知らせ2024.07.19
- 本学同窓会主催・合同卒業記念祝賀会(8/10)についての記事が北海道新聞に掲載されました2024.07.18
- 同窓会設立60周年記念講演会「生きることは食べること(7/13)」のお知らせ2024.05.16
- 【受付終了】パイプオルガンコンサート(本学チャペル)のお知らせ(5/25)2024.05.10
アーカイブ
- 2024.10
- 2024.09
- 2024.08
- 2024.07
- 2024.05
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.09
- 2023.08
- 2023.05
- 2023.04
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.09
- 2022.06
- 2022.04
- 2022.03
- 2022.02
- 2021.12
- 2021.09
- 2021.07
- 2021.06
- 2021.05
- 2021.03
- 2021.01
- 2020.12
- 2020.09
- 2020.08
- 2020.05
- 2020.04
- 2020.03
- 2020.02
- 2020.01
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.09
- 2019.08
- 2019.07
- 2019.05
- 2019.04
- 2019.03
- 2019.02
- 2018.12
- 2018.10
- 2018.09
- 2018.08
- 2018.07
- 2018.06
- 2018.05
- 2018.03
- 2018.01
- 2017.12
- 2017.09
- 2017.08
- 2017.07
- 2017.06
- 2017.05
- 2017.04
- 2017.02
- 2016.08
- 2015.10
- 2015.07
- 2015.04
- 2015.03
- 2014.11
- 2014.10
- 2014.09