学生生活
student_life
学生広報委員が広報誌「キタボシ」を発行しました!
2017年05月19日
北星学園大学では、学生広報委員(愛称「キタボシ」)という学生の目線から北星学園大学の魅力を発信することを目的とした広報活動を行うボランティアの学生たちが頑張っています。
昨年度は、キタボシと大学が共に検討し、「北星オリジナル鉛筆」を制作し、大学祭で配布したほか、札幌の人気洋菓子店「きのとや」のコラボレーションスイーツ「北星オリジナルクッキー」を企画・制作するなど精力的に活動しています。
そのキタボシが、企画・取材・原稿作成等全てを行った広報誌「キタボシ」が発行されました!
学内のラックに設置しているほか、キャンパス説明会で学生広報委員が受験生のみなさんへ配布する予定です。
「北星に入る前に、各学科のいいところを知ってもらいたい」「こんな面白い授業があることを伝えたい」「学食メニューのおいしい食べ方を教えたい」など、キタボシのメンバーの思いの詰まった1冊となっています。
コーナーの中には、5時間以上メンバーで話し合って決まった企画もあります。ぜひ北星学園大学に遊びに来て、「キタボシ」を読んでいただけたら幸いです。
北星学園大学では、キタボシのほかに多くの学生団体が活発に活動しています。今後、学生団体を紹介するページも公開する予定です。お楽しみに。
▲ みんなの力を合わせて☆(表紙イメージ)
- 第34回YOSAKOIソーラン祭に北星学園大学~廻(かい)〜が出場します2025.05.29
- 北星ピア・サポーターによる説明会と相談会を開催しました2025.04.21
- 韓南大学校との交流協定を締結、2025年度春期より派遣留学の募集を開始します2025.04.07
- 本学学生が北海道児童青年精神保健学会で優秀発表賞を受賞しました2025.03.12
- 本学学生が大谷地 シティアベニュー町内会のボランティアに参加しました2025.03.07
- 「FISU冬季ワールドユニバーシティゲームズ」に本学学生が出場し 銅メダルを獲得しました2025.02.27
- 厚別区で2大学共催!あつべつフェアトレードまつり 活動記2024.12.20
- 文学部 心理・応用コミュニケーション学科の学生5名の手による聞き書き冊子が発行されました2024.12.16
- 北星ピア・サポーターが「ぴあのわ2024 in大阪」に参加しました2024.12.02
- 本学学生の活動が函館新聞に掲載されました2024.11.18
カテゴリー