北星学園大学・北星学園大学短期大学部

MENU

新聞

newspaper

日本私立大学協会の機関紙である「教育学術新聞」(令和6年2月14日 第2954号)に、本学のアダプテット・スポーツへの取り組みに関する記事が掲載されました。

記事の詳細は画像をクリックしてご覧ください。

短期大学部 生活創造学科 藤原 里佐 教授が寄稿したコラムが、3月4日の北海道新聞(朝刊)に掲載されました。

教育ページの連載「学びeye」(毎週月曜日掲載)内の道内各大学教員による「キャンパスから」のコーナーにて、期末試験にまつわる学生とのやり取りについて執筆されています。

記事の詳細は下記の画像をご覧ください。


【北海道新聞社許諾 D2403-2409-00027856】

経済学部 経営情報学科 鈴木 克典 教授のコメントが、2月3日のSTVニュース北海道にて放送されました。

1月22日に、道内最大級の規模を誇る「千歳アウトレットモール・レラ」が、出店中のテナントとの契約更新を行わず施設の営業を終了することを正式に発表し、契約中のテナント側から困惑の声が上がっています。

鈴木教授は、運営会社が営業終了の決断に至った背景について、近年の千歳周辺エリアを取り巻く商業施設の変化など、まちづくりの観点からコメントしています。

なお、鈴木教授のコメントは、6:13付近から始まります。


突然の通知にテナント困惑 「千歳レラ」営業終了へ

2024年02月03日放送 STVニュース北海道より

日本私立大学協会の機関紙である「教育学術新聞」(令和6年1月24日 第2526号)に、本学アクセシビリティ支援室についての記事が掲載されました。

記事の詳細は画像をクリックしてご覧ください。

本学文学部3年の松島愛梨さん(仮名)が北海道新聞の若者座談会に参加し、注目されたニュースワードとともに2023年を振り返り、2024年がどのような年になるか他大学の学生や社会人の参加者とともに語り合いました。

座談会の内容については、下記の画像(12月20日の北海道新聞(朝刊)掲載)をクリックしてご覧ください。


【北海道新聞社許諾 D2401-2407-00027584】

社会福祉学部 畑 亮輔 准教授のコメントが12月3日の北海道新聞(朝刊)に掲載されました。

道内では介護計画を作成するケアマネジャーの慢性的な不足によって介護サービスの提供に支障が生じており、畑准教授は状況改善に必要とされる取り組みについてコメントされています。

記事の詳細は画像をクリックしてご覧ください。


【北海道新聞社許諾 D2312-2406-00027487】

経済学部 萱野 智篤 教授のコメントが12月2日の北海道新聞(朝刊)に掲載されました。

SDGsと映画の関わりを紹介する福岡県糸島市の映画配給会社「ユナイテッドピープル」の特集記事の中で、同社の配給作品のひとつである、ファストファッションの大量生産・大量消費の裏側にひそむ問題を告発した映画「ザ・トゥルー・コスト」についてコメントされています。

記事の詳細は画像をクリックしてご覧ください。


【北海道新聞社許諾 D2312-2406-00027488】

日本私立大学協会の機関紙である「教育学術新聞」(令和5年11月22日 第2946号)の連載「ビヨンドコロナの大学戦略-46-」に、大坊 郁夫 学長のインタビュー記事が掲載されました。

記事の詳細は画像をクリックしてご覧ください。

経済学部 鈴木 克典 教授のコメントが11月28日の北海道新聞(朝刊)に掲載されました。

鈴木教授は、11月22日に開かれた室蘭市の蘭西七町連合会の地区懇談会を訪問し、7月に視察された同連合会による避難訓練(地震による津波を想定)の結果報告について講評されています。

記事の詳細は画像をクリックしてご覧ください。


【北海道新聞社許諾 D2311-2405-00027445】

<関連リンク>
経済学部 鈴木 克典 教授のコメントが北海道新聞に掲載されました(2023.7.23)

本学最大規模のサークル・コパン部のボランティア活動に関する記事が、8月25日の北海道新聞(朝刊)に掲載されました。

去る8月27日に開催された「北海道マラソン2023」において、大会最大の難所と呼ばれる地点での給水ボランティアにかける心意気のほか、日頃のサークル活動についても触れられています。

記事の詳細は画像をクリックしてご覧ください。

【北海道新聞社許諾 D2308-2402-00027001】

1 / 212

 

アクセス
お問い合わせ
PAGE TOP