北星学園大学・北星学園大学短期大学部

MENU

ニュース

News

  • Home >
  • ニュース >
  • 英語副専攻課程の学生によるシドニー大学ローリングス先生招聘プロジェクトが終了しました

英語副専攻課程の学生によるシドニー大学ローリングス先生招聘プロジェクトが終了しました

2023年01月18日

1月6日にオーストラリア・シドニー大教員ビクトリア・ローリングス先生が来校し、16日にすべてのプログラムを終えました。ローリングス先生は海外事情(英語A)の履修学生が6年間にわたりお世話になっています。今回北星に滞在していた10日間で、多くの学生、卒業生、教員や札幌市の教員と交流を行いました。以下は、ローリングス先生招聘プロジェクト代表の鈴木凜太朗さん(社会福祉学部福祉心理学科3年・英語副専攻課程)の報告です。


このプロジェクトは私たち英語副専攻学生が企画しました。ローリングス先生の研究分野はジェンダー、LGBTQ+の若者と社会構造です。昨年の3月に授業で先生とオンラインでお会いして以来、何か一緒に活動ができればと思っていたところ、今回の来学が実現しました。私たちが当初から意識していたことは「多様な学生がより安心できる場所を北星の中に創る・広げる」です。できるだけ多くのイベントを行いたいと考え、来日前は先生と週に1回程度Zoomでミーティングをし、札幌市性教育研究会と共同開催の学習交流会※注1やオープンセッションなどの複数のイベントを企画していきました。

▲来日前のZoomミーティング


▲オープンセッション中の様子

ローリングス先生の滞在した10日間あわせて、200人以上の学内外の方を先生と繋ぐことができました。特に12日に行ったオープンセッション「Path to Understanding and Embrace Diversity(理解への道と多様性の受容)」※注2はジェンダーの固定概念に気づき、多様性について再考するというテーマのもと、1年生から4年生まで全学部から学生が集まりました。また、ローリングス先生の教えを受け各分野で活躍されている卒業生や外部の方々も集まってくださいました。

▲セッション後、参加者の皆さんとの集合写真

事後アンケートでは「私は以前、マイノリティを支援する声を上げることで傷ついた経験があった。今回のイベントを通して自分のような学生はきっと他にもいる、話してもいいという希望を持つことができた」などをはじめ、多くのコメントをいただきました。

私の夢は生きづらい人が少しでも生きやすい社会、全ての人が自信や可能性を奪われない社会をつくることです。この10日間で、私たちが北星の中に広げたかった空間を少しでもつくることができたと思います。そして今回切に感じたことは「教育と出逢いが人をつくる」ということです。今回、ローリングス先生とたくさん語り合ったことで、自分の生活に密接に関わる課題に対して意見を交わし、試行錯誤の中で解決を見出すことの重要性に気づくことができました。

▲プロジェクトメンバーでセッション後のミーティング


私たちの招聘プロジェクトが一度きりのお祭で終わるのではなく、これから持続的に学生やコミュニティに生きる力を与えるものに繋がっていくことを願っています。このようなきっかけを一緒に作ってくださったローリングス先生、本当にありがとうございました。

▲最終日、ローリングス先生と振り返りをする3年生 創世スクエアにて


※注1:札幌市性教育研究会第35回学習交流会「多様性を受容できる学校づくり ―オーストラリアの視点から―」活動内容について詳しくはこちら

※注2:北星学園大学・2022年度教育の国際化事業として実施されました。


学生とローリングス先生との過年度の取り組みはオンライン国際共修サイト HGU-COIL Projectからご確認いただけます。ぜひご覧ください。

 

アクセス
お問い合わせ
PAGE TOP