取材
coverage
2022年05月20日
NHK「ニュースウオッチ9」(5月17日21:00-22:00放送)に経済学部 金野 雄五教授が出演され、ロシア経済について解説されました。
解説は下記リンクの記事にてご確認いただけます。
【解説】ロシアの戦争遂行能力 いつまで軍事侵攻続けられるか カネと武器で見る - ニュースウオッチ9 - NHK
見逃し配信は下記リンクよりご視聴ください。
ニュースウオッチ9▽ウクライナへの侵攻長期化今後どうなる?専門家が読み解く
※配信期限 :5/24(火) 午後10:00 まで
※視聴にはNHKプラスの利用登録が必要です
2020年11月25日
本学文学部英文学科専任講師のロバート・トムソン先生が、国土交通省国土地理院主催の全国Geoアクティビティコンテストのスペシャルインタビューを受け、開発の背景や最新情報などについて語りました。
『スペシャルインタビュー」の動画は下記リンクからご覧ください。
2020年11月18日
本学社会福祉学部福祉心理学科准教授の佐藤祐基先生と、本学大学院社会福祉学研究科社会福祉学専攻修士課程に在籍する上倉千穂さんらによる「スマートフォンゲーム依存」に関する共同研究の内容がWeb記事として紹介されました。研究室を代表して佐藤先生が取材を受けました。
取材記事は下記リンクからご覧ください。
「幸せにゲームを楽しむ」ためのスマホとの付き合い方」
https://kakuyasu-sumahogakuen.com/interview_hokusei-u/
2020年06月29日
本学のオンライン授業の取り組みについてNHKの番組で取り上げられました。
放送された内容が公開されておりますので、下記よりご覧ください。
参考:北海道 NEWS WEB
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-nf9bc20ecd139
2019年02月20日
本学の「アカペラサークルぽらりす.」が、STV札幌テレビ放送にて月曜深夜0時59分から放送中の番組「ジョシスタあいく的」の取材を受けました。
撮影が行われたのは2月19日。翌日の20日にぽらりす.の単独ライブ「ぽらりずむ2019」が開催されるということで、前日のリハーサルを出演者の舞川あいくさんとYU-A(ユア)さんが見学。ライブは4年生の最後のステージになるということで、お二人から4年生に学生生活の思い出などについてインタビューがされたほか、歌声も披露され、そのハーモニーの美しさにお二人とも感心していました。
放送は3月25日か4月1日の深夜の予定です。放送をお楽しみに!
<関連リンク>
![]() ▲インタビューを受けるぽらりす.のメンバー |
![]() ▲ハーモニーに聴き入る舞川あいくさんとYU-Aさん |